いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました
ご訪問感謝申し上げます
先日母が持ってきた鉢植え。
「もう2回くらい収穫したけど、まだまだ育つから。好物でしょ、育てなさい」
パクチーの鉢植え。
我が家で育て始めてからトッピング的に2回ほど使って、またワサワサしてきて...で今ここ。
サボテンを枯らす娘になんてものをくれるんだと思ったけれど、ハエ取り草のハエ子さんを越冬させることが出来たのだもの。
もうダメってところまで真面目に育ててみましょ。
この写真じゃ分かりづらいのですが、植木鉢が薄いブルーのマーブルで可愛いのも萌え。
さていつまで食べられるのでしょうか。
題名通りワクチン一回目の予約が入りました。
予約そのものは済んでいたのです。
入荷待ちしていたわけですね。
で、ようやく日付が確定したと。
そして当日はひとりで行くので接種会場となる病院の場所を地図で見たりグーグルマップで経路見たりしたのですが、どうしても道が分からないんですよね...
途中までは知っている道なのに、いやその周辺絶対通ったことあるところなのにその病院知らないわあってなっております。
辿り着けるのかね。
為せば成る。
なんとかなるさ!
ねえ、方向音痴って治らないのでしょうか。
地図が読めない病も。
ねえ。
採血とか点滴が心底嫌いで過換気起こしたり気が遠くなったりと、いい歳こいてご迷惑をお掛けするのですが、筋肉注射は全然怖くないのでそこだけめでたいです。
辿り着けるか、その一点。
「もしだるいだの頭痛いだの副反応でたらお粥作ってあげるから、ずっと寝ながらドラクエしてなー、気が紛れるよ」
というお言葉を頂いたので、もう辿り着けるかどうかの一点だけ今から心配しておきます。押忍。
こんな無造作な写真で失礼します。
鯵のお刺身なんですけれど。
釣れた!って急に届き、取り急ぎ裁き半分を酢で〆まして。
「お父さんありがとうございます」と写真を送るために撮ったものでまあ愛想のないお刺身。
ツマーーー
たっぷり言い訳をしたところではいこれ。
物凄く大きな鯵で。
母曰く塩焼きにするなら半身でね、火が通らないのよと。
どうやって食べようかねえ。
鯵フライにするには巨大すぎるから却下。
お刺身ちょうど食べたかったし酢〆とノーマルの二本立てでいいか!と作りましたら酢で〆たのがもう美味でございました
お皿の下半分くらいがそれ。
結局大きな鯵4匹ぺろりと。
父に酢〆が美味でしたと伝えた所、その酢に蜂蜜を入れると更に美味しいと教わったので「了解しました、次回は蜂蜜を入れますのでよろしくお願いします」と頼んでおきました。
いつまでも元気に釣りしてください。
80になったら免許返納するそうなので、釣りもそう頻繁には行けなくなるかな...
それまではもう気を付けてねだとか危ないからあまり乗るなとか口うるさく言うの止めました。
さて、残った骨は骨せんべい。
(暗くて失敬)
ところで現在、ゲームは夜9時までというルールが敷かれている我が家です。
夫はゲームをしないのでつまり私。
睡眠導入剤が効かなくなるという理由で...
ええ、GW確かに夜更かしした。
睡眠不足になった。
けどそのルールって子供にやるやつ
ですが素直に従っています。
9時になったらスイッチの電源落としています。
平日は大体6時に夫が帰宅するのですが「ただいま!ゲームした?してないの?なんで?じゃ今から3時間やりなよ」などと極端なことを提案してきます。
夕飯は食べないんかい。
夜ちゃんと眠れば後はどうでもいいんかい。
睡眠不足は潰瘍性大腸炎の天敵みたいなものですからね。
え、違います?
私は睡眠不足とストレスで一発具合悪くなるタイプです、続いて季節的なものかな、寒さあと生理。
つまり冬は毎月一週間前後具合悪いの確定ってどんだけ可哀想なんでしょうね、ハハハ。
話が逸れましたね。
戻しましょ。
多分月曜日のお昼御飯です。
苺入りカヴァとから揚げ。
奥に見えるのはあり合わせ野菜というかかき集めたお野菜のサラダです。
ニンニクと生姜を擦り下ろして揉みこんでから、はっ!と思いつき今回隠し味にこれ入れたんです。
醤油が香るブレンドスパイス。
非常に好評な、自分にも好評なから揚げになりましたことをここにお伝えします。
でね、3個食べて「うーん結構満腹になったな、でも最後に1個食べちゃおうかな」といやしんぼ発動。
4個は多かったか、苦しいなという時に夫から「最後一個ずつ食べよう」とのご提案。
「いやよろしかったら2個ともお召し上がりください」
「僕すっごく食べたから食べなよ、美味しいよ」
まあ月曜の午後から胃がおかしい。
「この前麻婆豆腐の時も胃がおかしくなってたよねえ、本当に丁度良くご飯食べるの下手だね」と言われましたが、最後の1個を食べろって仰ったのは貴方ですよね( ;∀;)
1個だけラップして残すのもなとか思った私も悪かった、チックショー!(小梅太夫)
それでは皆様どうぞご無事で。
御機嫌よう!
是非またお立ち寄りくださいね。
旅行記が書きたいのにご飯の写真ばかり溜まりゆくので写真救出キャンペーンがなかなか出来ません。
困ったもんだ。