ワクチン申し込み完了のお話~先が見えずにRTW | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました

ご訪問感謝申し上げますベル

ちょっと体調を崩したのをきっかけにドラマ沼にどっぷりとはまり、「お見合い結婚」(再放送)と「大豆田とわこと3人の元夫」にはまり、つまり松たか子にはまっていた今日この頃。

ご無沙汰しております。

お元気ですか。

噂のワクチン、本日夫が第一回接種。

副反応出てもGWなら存分に休めますね。

夫の知る範囲で寝込んだ方とかはいらっしゃらないようだけど、だるいくらいは出るやもしれぬし。

私はワクチンの予約が完了。

GW明けに接種予定です。

お願いした病院では20人なり予約者がまとまった段階で申請し、それからワクチンが届いて接種日が決まるシステムだそう。

なので到着日がはっきりしておらず、大体GW明けて10日辺りでしょうきっとそうでしょう、という感じ。

予約したことだし接種してきます走る人

ネットは速攻サーバーダウンしてパソコンからもスマホからもまるきり予約できず電話は繋がらず。(ワクチン予約センター的なとこ)

古風な手段でファックスにて指定病院一覧を送って頂き、指定病院から選んで直接電話予約でした。

東京都のワクチン予約システム、弱し。

 

さてワクチンを接種してもしなくても先が見えない昨今のコロナ、いえ武漢肺炎の状況でございます。

お墓参りに北海道へ行きたいと夫が申しておりますが、それはそう遠くなく叶うでしょう。

なんなら行ってもイイんだけど、なんとなく自粛している感じ?

なんせ8時消灯の都民だから(笑)

8時消灯(笑)

終日酒類提供禁止...呆。

少しずつ予約をずらしつつ、海外旅行を計画することが夫の趣味ですが流石に少しお疲れになり。

よし、リタイア後のRTWのルートを考えよう!となりましてね。

リタイア予定の年齢までそこそこ、そうね10年近くあると思うし定年なわけでもないから「リタイア希望年齢」でしかないんですけれど。

けれどRTWのルートを組んだり計算したりというのはゆっくり楽しめるいい趣味ではないですか。

↓2005年に初めてRTWをやった時に作ったページ、今はまたルール等変わっております。

正確に確認したい方はコチラ

世界一周堂HP★

リタイヤしてその後可愛い坊や(黒パグ4歳♂)の老後を慈しんで、その後の予定だからかなり早い準備ではありますが、旅行の予定を組んでいれば落ち着くというのだから仕方がない。

好きに練ればいいわ!

「ゆっくり行くなら地方都市行きたいな」

今まで行ったRTWの旅行はいつもバタバタだったし、主要都市から特に移動もしなかったし。

「いいえ、もう一度じっくり主要都市に滞在するんですよ。例えばミュンヘンでじっくり過ごしたりするんです。地方都市に行くのはその次のRTW」

わあ、何回行くんだろう...イヒ

大分先の話だからきっと夫の中でも話はコロコロ変わるだろうし、放置することにします。

とりあえず夫に新しい趣味が出来てとても楽しそうなことをご報告いたします。

彼が幸せそうだとこちらも嬉しい。

好きなだけ練って練って練りまくれ。

いい趣味ですよね。

旅行の予定。

「ここはドライブしちゃったりして、うふ」

そんな独り言が聞こえてきます。

GWも楽しそうです(笑)

最後に先日食べた豚しゃぶの写真を。

これこれこのソースがよ!

お友達のおうちで低温調理したステーキに添えられたソースが美味しかったのでそれの真似っこ。

ピーマンのみじん切りが凄くいい仕事をしてくれるんです。

玉ねぎ切らしてて、トマト・ピーマン・貝割れ・パクチー・にんにくを合わせてナンプラーにて仕立てました。

痛恨の玉ねぎ。

今玉ねぎいっぱい買い置きしてあるんでGWもこれ一度は作ろうと思います。

皆様楽しいGWをお過ごしください。

そしてどうぞご無事で。

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

ごきげんよう。

是非またお立ち寄りくださいね。

ワクチン接種後の夫を観察します。

もちろん自分が接種したらここに記録致します。

夫に異変があったらそれも記録します。

ご参考まで。