醤油が香るブレンドスパイスが美味しく~お土産の話 | 毎日旅暮らし。の裏側。

毎日旅暮らし。の裏側。

旅行とお料理、それから呑気な日々の記録。
潰瘍性大腸炎患者。
でも割と好きに生きております。

いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいましたクラッカー

ご訪問感謝申し上げます。

どうぞごゆるりとお過ごしください。

本日のBGM♪

最早貼るのが趣味になっていると言っても過言ではない。

いい曲だなぁ。

最初さだまさし「防人の詩」を貼ろうと思ったのだけども。

内容と合わなさすぎません?ってなりましてね、ええ。

「防人の詩」にちょうどいいブログを書く日はないと思うんで。

貼りますね。

共に切なく拝聴しましょうよ。(小さくしてみた)

3月にお友達がお江戸参りした話は何度も書いておりまして。

もうあれから半年ほど経つのだなとしみじみ。

まるで昨日会ったくらいの気持ちなんです。

時空が歪んでいるのかもしれません。

見て見て、美味しいもの頂いたのーという話。

箱がなんとまぁ可愛らしいこと。

ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ。

これ一生覚えられる気がしないうえ言える気がしません。

友よ、あなたはこの店名を暗記しているのかい?

名古屋ミルフィーユのあれな、とかならないのかい?

勿論これはコピペしました、店名。

店名を調べついでに見た所、名古屋三越限定品の模様。

愛知には日本一の抹茶の里「西尾」があるそうで。

そちらを用いたクリームを名古屋ミルフィーユに挟んだもの。

という能書きは勿論ブログ用のものです。

わーい!と開封し、夫婦仲良く食べました。

名古屋在住の方が他県民に贈るとかなり喜ばれると思うの日本国旗

可愛いし美味しいし似たようなお菓子ありそうでいて、否。

この写真は密封された時のもので、分かりづらいのですが。

開封して断面見せた写真を見ると相当そそります。

頂いた私が人に手土産として提案するのも変な話ですね。

一つのご提案としてどなたか受け止めてください。

このフィナンシェは東京土産に頂いてしまった模様。

品川の会社なんですね、築地本店だそうな。

名古屋からミルフィーユ買ってきて、何故東京でまで追加して
お菓子を買うのです...

まさか...

太らせるおつもり?

そんなわけなく夫のおやつを気遣ってくれたのだと思います。

有難うございます、フィナンシェ大好き。

と、美味しいお菓子貰ったよは前振り。

ついでのようにひょいと差し出された小瓶の話をさせて下さい。

よろしいですか、ありがとうございます。

(イイヨーという声が聞こえる)

我が家の近くにはイオンが御座いません。

これは不満でも喜びでもなくシンプルにないものはないのです。
そういうわけで「これ知らないと思って」とイオン土産。
お肉にちょいとつけても美味しいしなんか美味しいからと。
醤油が香るブレンドスパイスなる小瓶。
勿論存じ上げませんでした、なにやら美味しそう。
御存知?
これお肉にちょいとつけるだけで美味しいですよ←受け売り。
いやきっとドレッシングに用いても美味しい。

お醤油も香るし複雑なハーブと大蒜も香ります。

製造元はお肉の他卵と炒飯を推している模様。

製造元という呼び方はなんか奇妙ね。

色々検索するとステーキに使うのが一番人気のようでしたが

お豆腐にゴマ油と共に、という使い方などもお見掛けしました。

から揚げの下味にというのもそそり...と調べ続けたら。

BBQやキャンプ好きの方の認知度が高いという黒瀬のスパイス。

黒瀬のスパイスなるものが入っているものほぼ一致なんですって。

(分量などは違うだろうけど表示成分が一致)

 

両方同時に使って食べ比べた方の記事を熟読。

どっちがどっちか言わなきゃ分からなかったほどだそう。

そして先ほどの醤油が香るブレンドスパイス。

大型のイオンならあるというわけでもなく、ないところにはない。

あるところにはある、という結構レア品なんですって目

いつか使い終わったら寂しいわと思っていたので、その場合。

イオンを探すより黒瀬をポチればよいのかしらん。

というくらい気に入っております。

まだ焼肉としか合わせてなくて。(大事にしすぎ笑)

イオンがお近くにある方、これいいですよ←受け売り。

お近くにない方は(私)黒瀬スパイスどうかしらん。

という受け売りのお勧めを熱く語りました。

この時初めて出会った猫クリップ。

このアメリカ国旗的な猫は実家のカーテンに止まっております。

ご報告まで。

他の子は全員我が家のカーテンに止まっております。

閉じてます。

これ知ってる?常識?

私こちら頂いたの二度目なので知っているのだけれども。

数年前に彼女から頂くまで存在を知らなかったんです。

なんならそれからも商品としては見たことないんです。

まぁ旅行には行くけど基本的に引きこもりなので、ウィンドウショッピングとかしないからかもしれませんな...

それでこれ、ふわーっとしたゆるーっとしたパンツ。

ワイドなパンツなんかのときによ!

お手洗い行くと床に着きそう、いやんってなるじゃないですか。

裾。

あれを足に固定する便利グッズ。(お母様お手製)

名前はまだない。あります?

このちょっと前に武漢...はいえ...ん...
↑変なコメント来たら嫌だなという防衛本能と、来ないだろうという
ポジティブさが入り混じってこうなりました。
そんなこんなで日本が世界がざわつき始めの初め。
もしかしてマスクが品薄になるかもしれないというお母様の気遣いで
「ひよこぱぐちゃんにも縫ってあげる」とこちら。
その後なんだこれはというマスク不足騒動になりましたねえ。
お陰様で私は手作りマスク流行前からこちらを愛用しておりまして
その間になんやかや入手して騒動は落ち着き。
本日は母からユニクロのエアリズム貰いました。
1枚お裾分けしてくれました、3枚入りの1枚。
もう普通にエアリズムは買えるのね、行列はないのね。
3枚の内訳は父母娘なのか、母・洗い変え・娘なのか。
有難かった話や美味しかったお話。
ダイヤモンドダルマダイヤモンド
何度も書いているしブログ紹介のところにも書いているので
御存知の方もいらっしゃるでしょうし、そんなの読まない人も
いらっしゃるだろうとは思いますし...
私は今話題の潰瘍性大腸炎患者。
UC患者、大体かれこれ20年かしら。
2004年のひよこさん(次男)
政治的な思想は人それぞれだという前提の下でよ。
個人的には左巻きや世田谷自然左翼の人たちやら嫌いだけど
一旦それ置いておいてよ。
まずは安倍総理にお疲れ様でした、ありがとうございました。
これ普通の感情だと思うのだけど。
興味なければ「ああ病気で辞任なさるのね」かもしれない。
だがしかし。
2004年のぱぐさん(長男)
前々から一定数いたけど病気を揶揄する人。
都合が悪くなるとお腹痛くなる癖とか言う人。
全潰瘍性大腸炎患者とクローン病患者に謝れと思います。
それが政治家でも有名人でも一般人でもですよ。
モラル、理性ないんですかね。
いや多分ですけど頭おかしいと思うんです。
病気を揶揄する人がお腹痛くなりますように。(祈り)
子供のころ、人の病気を笑ったりあげつらってはいけませんと
教わらなかったのかしら。
2020年坊や(末っ子)・全員可愛いうちの坊や
政治的思想は自分の立ち位置によって、右か左か違う。

同じものを見ても違う感想を抱くのは分かる。

それにしてもどの位置からだとて、人の病気を揶揄していいわけ

あるまいし、安倍首相に確認する術はないけれど同じ病気だから

少なくとも私は傷つく。

傷つきますからね。

謝罪と賠償を1000年請求したらいいのに、な!

それでは皆様どうぞご無事で。

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

それにしても安倍政権とぶ...かん...肺炎。

↑変なの来たら嫌だなという気持ちと、ここの読者さんに変なの

いないよねーという気持ちが入り交ざった結果。

面倒くさいわね、コロナでいいわよ。

でも武漢から来たわよね?(コロナと会話)

安倍政権とコロナは色々なものを炙り出してくれた気がするの。

良くも悪くも、いやだからってコロナに感謝はないです。

けれどこのふたつに対しての意見を見ていると、なんというか

その人というもの見えてくる気がしません?

また、このふたつに対して徹底的にスルーと言うかなんにも

意見を述べないというタイプもいる。(ブログなどネットに於いて)

勿論家では言ってるかもしれない。

なんだろう、人間性が見えますね。

どっちがいいとか悪いとかの話じゃなくて。

それはその人の立ち位置で変わりますからな。

ここまで読んで下さったあなたの立ち位置が同じだったら

いいねえくらいの話です。

じゃ、私は人の病気を揶揄する人がお腹痛くなるように今から

祈ってくるね!

ごきげんよう。

是非またお立ち寄りくださいね^^