ひよこ食堂 -36ページ目

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

キャベツとウインナーのトースターオムレツ01

キャベツをたっぷりスライスして、トースターで手間なしオムレツを作ります。
何もつけずにそのままで、カレーの風味が食欲をそそります。



●本日の食材

□ 2~3人分
・キャベツ… 1/4個
・ウインナー… 4本

調味料
・オリーブオイル… 小さじ2
・粉チーズ… 適量

【A】
・卵… 3個
・牛乳… 180ml

【B】
・塩コショウ… 小さじ1弱
・砂糖… 小さじ1/2
・カレー粉… 小さじ2/3


●つくりかた

① キャベツは千切りに、ウインナーは斜め4等分に切り、ボウルにAを混ぜ合わせます

② フライパンにオリーブオイルをひきウインナーをつやよく炒め、さらにキャベツを入れ油がなじむ程度に炒め、Bを加え香りが立つまで炒めます

② Aに②を入れ合わせ耐熱皿に流し入れ、粉チーズをまぶしトースターで15~20分焼いて完成!


●ひよこのポイント

キャベツはあればスライサーを使い、芯も薄くスライスして炒めます。

キャベツとウインナーのトースターオムレツ02

キャベツとウインナーのトースターオムレツ03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ

きのこの白だし炊き込みご飯01

新米の季節、お好きなきのこを2~3種類合わせて炊き込みご飯。
だし汁を効かせたやさしい味わいでいくらでも進みますよ。



●本日の食材

□ 4人分
・米… 2.5合
・ぶなしめじ… 1袋
・エリンギ… 1パック

調味料

[炊き込み汁]
【A】
・だし汁… 400~420ml
・酒… 大さじ2
・みりん… 大さじ1
・塩… 小さじ2/3
・醤油… 小さじ1


●つくりかた

① 米は、洗ってざるに上げ水気を切ります

② ぶなしめじは石づきを切り落とし手でほぐし、エリンギは縦半分に切って2cm幅に切り軸は手で割きます

③ お釜に①・Aの調味料・水(2.5分まで)を入れかき混ぜ、②をのせ炊いて完成!


●ひよこのポイント

お釜に米・調味料を入れ水を2.5合のところまで加え、塩の溶け残りがないよう混ぜ合わせます。

きのこの白だし炊き込みご飯02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ

鶏皮の醤油揚げ01

お家で居酒屋気分、あっという間に一品。
鶏皮に下味をつけ、カリッと香ばしく揚げます。



●本日の食材

□ 2人分
・鶏皮… 300g

調味料
・酒… 小さじ2
・醤油… 大さじ1
・揚げ油… 適量
・黒コショウまたは七味唐辛子… 適量


●つくりかた

① 鶏皮は小さめの一口大に切り、酒・醤油をもみ込み30分ほどおきます

② ①は汁気をふき取り、中温に熱した油でこんがり揚げ、黒コショウをまぶして完成!


●ひよこのポイント

鶏皮は小さく切って、味のしみ込みをよくし、中温の油でじっくりこんがり揚げます。

汁気が残っていると飛び散るので、注意して揚げてください。

鶏皮の醤油揚げ02

鶏皮の醤油揚げ03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ