ひよこ食堂 -10ページ目

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

イタリアンドレッシングローストチキン01

市販のドレッシングで下味をつけ、オーブンで焼くだけのお手軽レシピ。
しっかりとした味わいでお酒も進みます~



●本日の食材

□ 2~3人分
・鶏手羽元… 8本
・人参… 1本

調味料
[手羽元用]
【A】
・イタリアンドレッシング… 大さじ2
・醤油… 小さじ2

・オリーブオイル… 適量


●つくりかた

① 鶏手羽元はさっと洗い水気をふき取りフォークで全体を刺し、ビニール袋に移してAを加えよくもみ込み一晩おきます

② 人参は4cm幅に切り、4等分に切って角を切り取り、オリーブオイルを絡めます

③ ①は冷蔵庫から出し30分ほどおき室温に戻しオーブンを250℃に温め、耐熱容器に①・②を並べ入れ30~35分焼いて完成!


●ひよこのポイント

下味をつけた鶏手羽元は最低でも半日ほどおき、前日に下ごしらえをして一晩おきます。

イタリアンドレッシングローストチキン02

イタリアンドレッシングローストチキン03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ


モンブランのドームケーキ01

メリークリスマス!今年はドームケーキに挑戦。
スポンジケーキを3枚に切り容器に重ねます。作って楽しい食べておいしいケーキに。



●本日の食材

□ ケーキ型 15cm
[ケーキ]
・卵黄 1個+卵 2個… 140g
・グラニュー糖… 50g
・薄力粉… 60g
・牛乳… 大さじ1
・白ごま油… 小さじ2

[ホイップクリーム]
・生クリーム… 200ml
・グラニュー糖… 10g

・ボンヌママン マロンクリーム… 1/2~2/3瓶
・甘栗… 適量


●つくりかた

① 材料はすべて量り、薄力粉は2回振るい、型にクッキングシートを敷きます

② 卵はあらかじめ室温に戻し溶きほぐしグラニュー糖を加え混ぜ合わせ、ハンドミキサーの高速でもったりと白くなるまで4~5分混ぜ合わせ、さらに低速で1~2分混ぜ合わせきめ細かく仕上げます

③ オーブンを180℃に温めます。②に半量の粉・牛乳・残りの粉を順に加えその都度ゴムべらで混ぜ合わせ、さらに白ごま油を回し入れつやが出るまで混ぜ合わせます

④ 型に④を流し入れ軽く数回落して空気をぬき、温度を170℃に下げ天板を下段に入れ26~30分焼き、衝撃を与えクッキングシートを敷いたケーキクーラーに逆さにしてのせ型を外し粗熱が取れたら袋に入れ半日以上おきます

⑤ 生クリームにグラニュー糖を加え8分立てにし、ボンヌママン マロンクリームに適量を加え混ぜ合わせます。⑤を3枚に切り、1枚は直径10~12cmのセルクルで抜き、甘栗は細かく刻みます

⑥ 直径15cmの容器にラップを敷きケーキを敷き込み、生クリーム・刻んだ甘栗・セルクルで抜いたケーキ・生クリーム・ケーキを順にのせ、ラップで包み冷蔵庫で半日以上おきます

⑦ マロンホイップクリームを全体にぬり、甘栗をトッピングして完成!


●ひよこのポイント

ケーキは一回目の粉類を加えゴムベラを下から上へ動かして混ぜ合わせ、粉っぽさが残った状態で牛乳・二回目を加えつやが出るまで混ぜ合わせます。

マロンホイップクリームは、マロンクリーム:生クリーム 6:4の割合で混ぜ合わせました。

モンブランのドームケーキ02

モンブランのドームケーキ03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ

ハッシュドビーフ01

こんな寒い日は、コクのあるシチューが食べたくなります。
お家で洋食屋さん気分、パンにもご飯にもよく合いますよ。



●本日の食材

□ 2~3人分
・にんにく… 1かけ
・玉ねぎ… 1/2個
・牛切り落とし肉… 300g
・マッシュルーム… 6個

調味料
[ブラウンルー]
・バター… 40g
・小麦粉… 40g

[炒め用]
・オリーブオイル… 大さじ1/2
・塩コショウ… 適量
・小麦粉… 小さじ2

【A】
・水… 400ml
・トマトジュース… 100ml
・コンソメスープの素… 小さじ2
・ケチャップ… 大さじ3
・砂糖… 小さじ1~2

・赤ワイン… 300ml
・醤油… 小さじ1


●つくりかた

① フライパンにバターを入れ弱めの弱火にかけ溶けてきたら、小麦粉を振るい入れかき混ぜながら30分ほど炒め鍋に移します

② にんにくは薄切りに、玉ねぎは0.7cm幅に切り、牛切り落とし肉は食べやすい大きさに切り、マッシュルーム半分もしくは4つ割にします

③ フライパンにオリーブオイルひきにんにく・玉ねぎを油がなじむ程度に炒め、牛切り落とし肉を入れほぐし炒め塩コショウをし、小麦粉を振るい入れ粉っぽさがなくなるまで炒め①の鍋に移します

④ 赤ワインを入れ半量になるまで煮詰め①の鍋に移し、Aを加え火にかけアクを取りながら弱火で2/3の量になるまで煮て醤油で味を調えて完成!


●ひよこのポイント

ブラウンルーは、焦がさないよう時折かき混ぜながらしっかり色づくまで炒めます。

すべての材料を鍋に入れ、全体がとろ~っとするまで弱火でことこと煮ます。

ハッシュドビーフ02

ハッシュドビーフ03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ