一時保育予約・ご連絡フォーム
スマホ・PC共用版♪
R7年1・2月~の新ご入園児さん募集のお知らせ♪
2025年度パンフレット
愛知県知多市の園ランキングサイト
知多市の保育園/幼稚園 人気ランキング
日本最大級・みんなの保育園幼稚園口コミサイト (是非ともコメント・ご評価お願いします‼)
TEL/FAX0562-55-4119
PayPay利用可能です
月保育・一時保育を行なう知多半島・愛知県知多市にある少人数でお子様一人一人に手厚くアットホームな保育所
ひよっこパーク知多岡田園
です
ご閲覧ありがとうございます
NEWS:最新情報
2020.9.4&12.4 ♯RSウイルス感染症ランキングでほけんだより 2020・秋の記事が第1位になりました。
2020.8.1 「ちたまる。スタイル」7月号・8月号に掲載していただきました。
その他知多市近隣で地域貢献したい提携企業様(現在5社様
)ぜひご一緒に
TEL/FAX0562-55-4119
【 12月13日
】
今年2024年の漢字一文字が昨日「金」に決まり、今日は子どもの名前ランキングが発表されましたね
先月まで長く続いた猛暑で「暑」や年初の能登地震での「災」など色々な意見もあったようですが、パリ五輪での選手の活躍や裏金や闇バイトなどの悪い意味の金も含めてという事でしたね
どちらにしてもこのような話題が出だして、今年を振り返る時期になったのを感じますね
皆さまにとっても色々と思い出に残る年になりましたでしょうか この時期ぐらいは一年の振り返りをしてみるのも良いかと思います
さて、そんな今日のひよっこパークの活動はお散歩です
今年の園のお散歩も今日を含めてあと2回 ここの所一気に気温が下がって今日は最低気温が2℃の冬らしい日に
冬の寒さ対策を万全に準備して、今日も順番におさんぽコースに行ってきましたよ
先生としっかりお手々を繋ぎ、信号を確認して横断歩道を渡って、道中や日長川では冬なのでカメさん達は冬眠して「いないね~」とお話しながら寂しがったりとおさんぽの中で今日も楽しんでくることができました
留守番の先生たちにもおさんぽ道中の事を言葉で伝えてくれたりしました
さて、それでは次回のお散歩の日は今年最後のお散歩となり、また来週・17日(火)を予定していますので楽しみにしていてくださいね
※サブブログの方もよかったらご覧くださいね~
ほのぼのサブブログ♪
※X(旧Twitter)〖
2600人〗もよかったらフォローの方をお願いします
ひよっこパークTwitter♫
※ちたまるスタイルのWEB版(知多半島の情報満載)
ちたまるNaviはコチラ から