R6年度及びR5年10月・11月新ご入園児さん募集のお知らせ
一時保育予約
スマホ・PC共用版♪ 一時保育料金表
PayPay利用可能です
現在園で流行している病気・感染症
・・・
な し
月保育・一時保育を行なう知多半島・愛知県知多市にある少人数でお子様一人一人に手厚くアットホームな保育所
ひよっこパーク知多岡田園
です
ご閲覧ありがとうございます
NEWS:最新情報
ちたまるNaViさん(web)8・9月号にご掲載して頂きました♪
2020.9.4&12.4 ♯RSウイルス感染症ランキングでほけんだより 2020・秋の記事が第1位になりました。
2020.8.1 「ちたまる。スタイル」7月号・8月号に掲載していただきました。
知育・徳育・体育・食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育プログラム&お子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行なっています
&生き生きとご活躍される保護者様方の負担を最低限にし、心から安心して預けられる安全で信頼される保育園作りを目指しています(フランス式保育の導入)
おかげ様で開園16年目になりました☆<m(__)m>実績・ノウハウ・信頼をさらに積み上げたいです
途中入園・一時休園OK、里帰り出産・就業前預かりOK、当日予約OK、月毎のプラン変更OK、週2日~お試しまでプラン選択自由、リフレッシュ預かり月15日までOK、母子割引・兄弟割引有、子育て等愚痴悩み相談OK、手ぶら登園OK・・・のママ・保護者様が笑顔で安心して自由に選択できる便利な保育園
駐車場に着いたその1分後にはもう運転席に乗り込み会社に出発できる
時間は有限です
便利・小回りの利くママ・パパに優しく通いやすい園
その他知多市近隣で地域貢献したい提携企業様(現在5社様
)ぜひご一緒に
TEL/FAX0562-55-4119
【 10月1日
】
今日からひよっこパークでも10月のスタートです
もう今年2023年も残り3ヶ月となりましたが、引き続きの夏の暑さがそんな気配も感じさせない気もします
ですが朝晩の気温はだいぶ涼しくなって秋らしさも出てきたので、寒暖差での衣服調整や体調管理に気を付けていきましょう
さて、そんな10月最初の園の活動は「おさんぽ」です
暑さも少しずつ落ち着いて秋晴れの良い天気の今日は、おさんぽカート号と共にみんなで公園まで行きます
お散歩前の準備もしっかりとして、それでは出発 「行ってきま~す
」
本日向かう公園はお子さまたちの徒歩も加味して約10分で着ける岡田美里町公園です
お子さまたちは岡田美里町公園でお山の滑り台に挑戦したり、トンネルくぐりや鉄棒にぶら下がったり・・・
公園にたくさん落ちていたドングリを拾って楽しんだりと、秋の季節のおさんぽを色々と満喫してくる事ができました
楽しかったね
さて、それでは次回のおさんぽの日はまた来週・11日(水)を予定していますので、お楽しみにしていてくださいね
※サブブログの方もよかったらご覧くださいね~
ほのぼのサブブログ♪
※ちたまるNaviさんにご掲載して頂きました
ちたまるナビトップページ
※X(旧Twitter)〖
900人〗もよかったらフォローの方をお願いします
ひよっこパークTwitter♫