桜R6年度・新ご入園児さん及びR5年度途中入園児さん募集のお知らせ♪神社

月保育・一時保育を行なう知多半島・愛知県知多市にある少人数でお子様一人一人に手厚くアットホームな保育所

ヒヨコひよっこパーク知多岡田園ヒヨコです乙女のトキメキ ご閲覧ありがとうございますニコニコ

 

ヒヨコ ひよっこパークのご紹介クリック*m  &  地球 地図 (GoogleMap)

園服 右矢印 2023年・9月の保育園だより  &  看護師 2023年・秋のほけんだより

 

PC 月保育・最新料金表(2023年9月~)

ゆめみる宝石 保育無償化・ご年齢により様々なお得な制度があります♪ 

スマホ 一時保育予約右矢印 スマホ・PC共用版♪  一時保育料金表

うずまき PayPay利用可能です

 

りんごNEWS:最新情報ハロウィン

鉛筆 2020.9.4&12.4 ♯RSウイルス感染症ランキングでほけんだより 2020・秋の記事が第1位になりました。

鉛筆 2020.8.1 「ちたまる。スタイル」7月号・8月号に掲載していただきました。 

鉛筆 2023.7.26 「ちたまる。スタイル」8・9月号に掲載していただきました。

 

まじかるクラウン知育・徳育・体育・食育の4育法によるバランスの取れた総合力を向上する保育プログラム&お子様一人一人の成長や特性を生かす保育サポートを行なっていますルンルン &生き生きとご活躍される保護者様方の負担を最低限にし、心から安心して預けられる安全で信頼される保育園作りを目指しています(フランス式保育の導入)アップ

 

おかげ様で開園16年目になりました☆<m(__)m>花火花火実績・ノウハウ・信頼をさらに積み上げたいです筋肉炎神社

 

イエローハーツ途中入園・一時休園OK、里帰り出産・就業前預かりOK、当日予約OK、月毎のプラン変更OK、週2日~お試しまでプラン選択自由、リフレッシュ預かり月15日までOK、母子割引・兄弟割引有、子育て等愚痴悩み相談OK、手ぶら登園OK・・・のママ・保護者様が笑顔で安心して自由に選択できる便利な保育園ラブラブ

 

車駐車場に着いたその1分後にはもう運転席に乗り込み会社に出発できるラブ時間は有限ですコインたち照れ

便利・小回りの利くママ・パパに優しく通いやすい園自転車

 

うずまき 週2~週5・月保育プラン  うずまき お試し保育プラン 

うずまき 定期一時保育プラン(一時保育)

パー 右矢印 手ぶらプラン詳細  赤ちゃん はぐみんカード優待園 

 

郵便局 その他知多市近隣で地域貢献したい提携企業様(現在5社様キラキラ)ぜひご一緒に筋肉

台風 台風・暴風警報発令時の保育・園ルール

ヒヨコ お写真ブログ(サブブログ)入口 ヒヨコ

お母さん 現在の保育士さん求人・リクルート情報

照れ ベビーシッター依頼はコチラから

 

乙女のトキメキスマホTEL/FAX0562-55-4119スマホ乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぶどう 9月5日 ガーベラ

 

 

 

今年は記録的な猛暑の夏で引き続き暑さが続いているのと、コロナ禍明け初年という事もあって例年通りの感染症が流行ったりするかはわかりませんが、やはり特に子どもは気温が下がってきたり感染症が流行り出すと免疫が少ないために病気を貰いがちになりますショボーン

 

 

 

 

 

 

ですので、今のうちから生活リズムを整えたり、あまり感染対策のやりすぎはコロナ明けの免疫力の低下に見るように困りますがある程度の対策や情報の収集等は大事になってきますねプンプン

 

 

 

 

 

 

という事で今日はこの季節・「秋」のほけんだよりを、そして11月頃には「冬」のほけんだよりを順次ご紹介していこうと思います月見

 

 

 

 

 

 

イチョウ 秋の保健だより・2023 紅葉

 

 

まずこの時期は何と言っても暑かった「夏の疲れ」の影響が見られだす時期になります浮き輪

 

 

 

 

 

秋になると朝晩は涼しさが出てきますが夏の間は朝から晩まで暑い日が続き、眠れなかったり体に見えない負担がかかったりしてそれが「夏の疲れ」として現れますサーフィン

 

 

 

 

 

そしてその疲れからお腹が下るなどの不調や免疫低下で風邪等を簡単に引きやすくなるなど影響が広がったりもしますもやもや

 

 

 

 

 

その為に普段以上に体調管理に気を付けて頂き、もし少しでも異変等に気付きましたらいつも以上に早く睡眠や休憩を取れる配慮をお子さまたちにもしてあげてほしいと思いますzzz

 

 

 

 

 

 

( 9月9日は救急の日 救急車

 

 

9月1日は防災の日、そして9月9日は語呂からも救急の日となっています病院

 

 

 

 

 

ここ最近では台風も多いですが、その他自然災害もいつ来るかはわかりませんので事前の準備がとても大事になってきます富士山

 

 

 

 

 

懐中電灯や非常食・水であったり、持ち運べる救急箱の準備も何かの際にとても有効です薬 救急箱は手に取りやすい場所に置いて絆創膏やガーゼ・包帯に消毒液などしっかりと準備し期限切れ等も含めて定期的に見直せるようにしましょう予防接種

 

 

 

 

 

そして何より一番は普段からの避難訓練・ご家庭での話し合いをしておくことです炎 もしもの際の行動方法や避難場所・持ち物など普段からそういった準備はしておきましょうパトカー

 

 

 

 

 

 

オーナメント 休憩・睡眠時間の確保を大事に zzz

 

 

 

10月頃になるとやっと涼しさも出てくるかと思いますが、まだまだ初秋は夏のような暑さが続いて先の夏の疲れの影響が大きいと思いますカキ氷

 

 

 

 

 

という事でやはりこの時期は熱中症対策もですが休息や睡眠時間が大事になりますので、体調を崩さないように以下の点に気を付けながら免疫力の維持・体力回復に努めていただきたいと思いますイエローハート

 

・たっぷりと眠る事

 

・早寝早起きなど規則正しい生活リズム

 

・朝ごはんをしっかりと摂る

 

・お風呂は湯船に浸かってしっかりとリフレッシュ

 

・クーラー等で室内は涼しく

 

・お腹を冷やさない

 

 

 

 

 

 

バイキンくん 秋から見られだす病気・感染症 UMAくん

 

 

 

冬にかけて流行のピークを迎える感染症ですが、毎年秋頃から現れ出す病気・感染症もその年ごとに傾向はありますがもちろんあります宇宙人くん

 

 

 

 

 

早目に見られだす感染症としましては、RSウイルス感染症・ノロウイルス(感染性胃腸炎)であったりとびひ・また夏からの引き続きで手足口病が再度流行る事もありますが、その他の感染症は冬の保健だよりであげていきますので今回はその手足口病とノロウイルスについてご説明させていただこうと思いますパー

 

 

 

バイキンくん 手足口病

 

 

夏風邪の一種で症状としまして、手や足・口の中に米粒大(こめつぶだい)の水疱や発疹が出ます。

 

 

 

感染経路は飛沫感染で、咳やくしゃみ・また感染者の触れたドアノブや物から感染します。

 

 

 

手足口病のウイルスは数種類ある為、一度かかってもまたかかる場合もあります。

 

 

 

6歳以下のお子さまに感染する事が多いですが、大人でもうつる事があります。

 

 

 

症状としましては高熱が出たとしても37~38℃で長続きはせず、一週間ほどで症状が回復します。しかし小さなお子さまの場合稀に重症化する事もありますので、痙攣や嘔吐などの症状が見られる場合は早急に医療機関にかかるようにしてください注意

 

 

 

 

 

UMAくん ノロウイルス(感染性胃腸炎)

 

 

 

季節の変わり目・特に10月を過ぎだすと気温もグッと下がり、身体が冷えて体調を崩しやすくなります雪だるま

 

 

 

さて、その中でも各保育園や幼稚園でも大流行をわかりやすく現すのがノロウイルスになります。

 

 

 

まず、嘔吐から始まり、その後に腹痛・下痢・発熱などの症状が出てきます。

 

 

 

潜伏期間は1日~3日ほどと言われ、感染者の嘔吐物や便の処理等から感染します。

 

 

 

対策としてはマスクの着用・水分補給・消化の良い食べ物を摂る、等で様子を見ながら入浴も控えたりするのも大事になります注意

 

 

 

 

 

 

それでは、そんな今年の秋も新型コロナ明けで色々な秋冬の感染症から身を守るためにも、まずはしっかりとした予防対策から栄養・睡眠など規則正しい生活を引き続き心がけて免疫の維持・強化に努めていただきたいと思います指差しOK

 

 

 

 

 

 

さて、そして今日のひよっこパークヒヨコの活動は運動遊びを行いましたランニング乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

今日は先生看板持ちが10月に行なう予定のひよっこ運動会日本国旗の練習を今日から始めてくれて、今日は当日にやる競技のうちの「玉入れ」と「かけっこ」のやり方の基礎を教えてもらったり、実際にまずはやってみてくれたりして楽しく過ごしていましたようさぎのぬいぐるみ筋肉

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、それでは次回の体育・運動遊びの日はまた来週・15日(金)を予定していますので、お楽しみにしていてくださいねバスケバレエ自転車サッカー卓球星空

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花火立ち上がる※サブブログの方もよかったらご覧くださいね~ぽってり苺右矢印ほのぼのサブブログ♪

地球セキセイインコ青※Twitter〖お祝い800人〗もよかったらフォローの方をお願いします右矢印ひよっこパークTwitter♫

飛行機スマホ※ちたまるスタイルのWEB版(知多半島の情報満載)右矢印ちたまるNaviはコチラから