自分のメイク用品で教えて頂いたので、新しいものを買うことなくすぐに実践出来ました。
こんにちは! メイク講師の朝美です。
先日、メイクレッスンにお越しいただいたS.Mさま(30歳)は、コスメへの関心が高く、お持ちくださったメイク道具も、名品ばかりでした。
ですが、アイシャドウパレットは複数あっても、いつも同じメイクになってしまう・・とお悩みでした。
そこで、特にアイシャドウの使いこなし方についてをお伝えし、実践していただきました。
Sさんからは、
朝美さんにパーソナルカラーを診断して頂き似合う色も分かって嬉しかったです。
毎日鏡を見るのが前より楽しくなりました。
と、ご感想をいただきました。
Sさん、ありがとうございます!
~私のメイクレッスンの大きな特長は、2つあります。
まず1つ目は、化粧品の販売が目的ではないことです。
その方のお顔や雰囲気にあったメイク方法をお伝えするレッスンなので、安心してご受講いただけます。
(一方的にテクニックを教えるのではなく、その方のバックグラウンドや個性を尊重し、その上で、似合うメイクをその場で身につけてもらうことを目指しています)
2つ目は、お持ちのアイテムを最大限使いこなすことです。
お持ちのアイテムをうまく使いこなす方法や、プラスしておくとよいアイテム、お肌と相性のよいアイテムが分かるので、明日からのメイクにすぐに役立ちます。
(お手持ちのお道具がなくても、こちらのものをご自由にお使いいただけます。)
また、レッスンでは、基本色でのカラー診断も行っています(「ひよっこメイク体験レッスン」以外の全てのレッスンにおいて)。
今後のお買い物のご参考になるよう、こちらの4シーズンのカラーカードもお渡ししているんですよ。
実際にアイシャドウやチークをお店で見ると、たくさん色があって、迷ってしまうものですよね。
ですが、このカードがあれば、シーズンごとの色を見比べることができます。
ご自分に合う色が、ダンゼン探しやすくなります。
「すごく参考になります!」とご好評をいただいています^^
~今日は、年内最後のレッスン・デーでした。
来年は、1月6日以降、ご予約いただけます。
新しい年の始まり。
フレッシュな気持ちを表す素敵なメイクで、スタートさせてみませんか?
なお、すでに週末が埋まってきていますので、ご希望の日時はお早めにお申し込みくださいね。
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】



【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時
「眉、濃いね~!」と言われてしまったら、何をどうする?
こんにちは! メイク講師の朝美です。
先日、リクルートメイク講座でお会いした学生さんのお悩み。
それは、
「‘眉が濃い’っていわれてしまったんです(><)
でも、どうしたらいいのか分からないんです。。」
というものでした。
そこで、彼女の前髪を上げて、眉の状態を確認してみました。
すると、使っている眉のペンシルの色は、自然な茶色系だったので、OKでした。
ですが、描いている線が、<ただそこだけ塗りつぶされている>というような状態でした。
たとえペンシルの色が茶色であっても、<色をつけただけ>の状態は、そこだけが目立ってしまうので、濃くなってしまうんです。
この解決策は、眉用のブラシで「ぼかす」こと。
私のおすすめは、こちらの記事でご紹介している、くるくるとしたブラシです
このブラシを使って、濃くなってしまったところをなぞったり、描いた輪郭線だけをとかすようにすると、みるみるうちに、濃かった色の塊が、うすまっていきます。
このぼかす、というひとてまだけで、とたんに眉メイクが洗練されるんですよ。
「そういえば、眉のうしろに、このブラシがついていたけど、まだ使っていなかった!」
「何のためにこのブラシがあるのかわからなかった・・^^;」
という方は、ぜひこの「ブラシでぼかす」を、お試しになってみてくださいね。
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】



【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時
養成講座をご卒業・ご受講中の方に、‘コスメショッピングツアー’についてのセミナーを行います。
私の「メイクアドバイザー養成講座」では、卒業後、スキルアップのためのフォローアップ実習会を行っています。
いままでは、‘相モデル実習’形式で行ってきましたが、今後は、メイクやコスメ、美にまつわるテーマに基づいた講義・セミナー形式の「フォローセミナー」も、取り入れていきます。
来月、さっそく第一回目のフォローセミナーを行います。
テーマは、‘コスメショッピングツアー(コスメのお買い物同行サービス)’についてです
この内容は、養成講座をご卒業・またはご受講の方だけの、限定セミナーです。
コスメショッピングツアーについてお話しをさせていただくのは、じつに‘初’です!
このツアーは、「こんなサービスがあったらいいな」を、7年半前に作り、いまも継続しているオリジナルサービスです。
この限定セミナーでは、
・日ごろ私が行っているコスメショッピングツアーの流れについて
・コスメショッピングをする際の、欠かせないマナーとは
・お客様にフィットするコスメを見極める、3つの秘訣とは?
などをお話しする予定です。
養成講座では、みなさんとの横のつながりも深めていただけるよう、今後もランチ会や、セミナーなどで、バックアップしていきます^^
「講座の雰囲気を、まずは体験してみたい」という方へは、来月、体験講座を開催しますので、そちらでお会いしましょう^^
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】



【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時