ファンデの塗りムラ解消には、「お」と「ん」が要。
こんにちは。 メイク講師の朝美です。
朝、ファンデーションをちゃんと塗った! と思っても、ぱっと鏡を見たときに、
「あ・・ここ、ぬれてなかった
」
「あれ? 素肌がむき出しになってる
」
塗り残しをしやすい部分は、特にこの2つ。
1) 小鼻下と、鼻柱(←鼻の左右の穴を隔てている部分)
と、
2) 唇の上下のキワの部分
です。
1)は、真顔のままでファンデーション塗っていると、死角になりやすいところです。
またこの時期、鼻をかんだりすると、その部分のファンデーションがはがれやすくなりますよね。
2)は、唇と皮膚との境目の凹凸があり、塗りにくく、盲点になりやすいところです。
また、唇に関しても、食事の後などにナプキン等でふき取るたびに、唇のまわりのファンデーションがどんどん取れていってしまいます。
朝のメイク時に、きちんと塗っておくことが大切ですね。
そこでおすすめしたいのが、顔をタテに伸ばす「お」塗りと、唇を巻き込む「ん」塗り(!)です。
【お塗り】
⇒ お顔の筋肉が動くのを意識しながら、思いっきり、「お」の口をします。
こうすると、ほおや鼻の下が伸びるので、小鼻下や鼻柱の状態を確認しながら塗ることできます^^
【ん塗り】
⇒ 上下の唇を巻き込むようにして「ん」の口をします(唇が見えない状態)。
こうすると、唇上下の皮膚がピンと張るので、塗りにくかった唇のキワが塗りやすくなります!
「お」と「ん」だけでなく、お顔をいろいろ動かして、筋肉をほぐしながらスキンケアやメイクをすると、きっと新しい発見がありますよ。
ぜひお試しになってみてくださいね。
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】
【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時
持ち歩きに便利! うす型 便利コスメアイテムとは?
こんにちは! メイク講師の朝美です。
このシーズン、帰省された方や旅行に行かれた方、多いと思います。
移動のときには、なるべく荷物を少なくしていきたいものですよね。
私はその中でも、マチがあるお化粧ポーチが、バッグの中でけっこう幅をとってしまうな。。というのが悩みでした。
そこで、こちらの薄くて軽いお化粧ポーチを新調しました。
これなら、お出かけ時の小さめなハンドバッグにもラクラク入るので重宝しそうです。
~余談ですが、
お化粧ポーチは、
・外側=外見
・内側=内面
を表す、と言われています。
(メイクレッスンでは、お客様のお化粧ポーチを拝見していますが、確かに、お化粧ポーチの状態=その方そのものを表しています!)
そして、お化粧ポーチを薄くしたら、その中に入れるコスメアイテムも、薄くて軽いものに興味が沸いてきました(笑)
例えば、こんな可愛らしい‘うす型アイテム’があるんです。
・・・・・・・・・・・・・・
◆ファンデーション ⇒ mfc カードファンデーション
通常のファンデーションのコンパクトって、意外と幅を取りますよね。
ですがこちらは「カード」のように薄くて、軽いファンデーションです。
◆リップ ⇒ DHC リップトライアル モイスチュアケア リップスティック 6色セット
口紅も、ケースが重いタイプのものもありますが、こちらは、薄型ケースに、なんと6色もリップが入っています。
‘オンタイムはこの色にして、オフタイムはこの色をつけよう~♪’
などと、いろいろな色にトライできるところも嬉しいですね。
さらに、「A」は暖色系カラー、「B」が寒色系カラーと分かれているのもいいですね。
◆チーク ⇒ アテニア ニュアンスカラー<チーク>
以前の記事でもオススメチークとしてご紹介しましたが、このチーク、薄いのに、ミラーもブラシも使いやすくて、優秀です。
・・・・・・・・・・・・・・
~いかがですか?
新しい年、メイク方法と合わせて、コスメアイテムを、もっとあなたらしくカスタマイズしてみませんか?
メイクレッスン、2月前半までのご予約可能日一覧をご覧いただけます。
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】
【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時
「いつも飲み会が終わる頃は、顔色が悪いのに、今日はずっとつやつやだね♪」とにお褒めいただきました
あけましておめでとうございます。
メイク講師の朝美です。
年末年始は実家でリラックスして過ごし、たっぷり元気をチャージしてきました。
~年末年始といえば、この期間は、メイクブラシのお手入れシーズンでもあります。
毛量の多いフェイスブラシやチークブラシは、乾き切るまでにけっこう日数を必要とするので、ブラシたちの‘大掃除’にも、この期間は適しています。
こちらの「筆シャン」を使って、1本1本、丁寧に洗浄しました。
‘筆用のシャンプー’なので、ブラシたちもさっぱりして気持ちが良さそうです^^
~今月は、メイクレッスンに加えて、大学での就活メイク講座や、金融機関でのメイクセミナーを控えています。
新たな年、今年もたくさんの美と笑顔をうみだせる1年となるよう、がんばります。
メイクレッスンにお越しいただいた、Nさま(39歳)からのご感想です。
帰宅したところ、大人の女性らしくなったと母親が喜んでいました♪
私もメイクを落とすのがもったいなく、ぎりぎり粘りました。
さらに翌々日の忘年会では、「いつも飲み会が終わる頃は、顔色が悪いのに、今日はずっとつやつやだね♪」と女性の方にお褒めいただきました。
Nさま、そうですか~^^! 私も嬉しいです!
お肌が喜んで、表情もいきいきと輝かれていたのでしょうね![]()
お越しくださって、ありがとうございました。
~なお、2月前半までのご予約可能日一覧を更新いたしました![]()
今年も、どうぞよろしくお願いいたします。
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】
【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時


