好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人 -64ページ目

養成講座をご卒業・ご受講中の方に、‘コスメショッピングツアー’についてのセミナーを行います。

こんにちは! メイク講師の朝美です。

私の「メイクアドバイザー養成講座」では、卒業後、スキルアップのためのフォローアップ実習会を行っています。


いままでは、‘相モデル実習’形式で行ってきましたが、今後は、メイクやコスメ、美にまつわるテーマに基づいた講義・セミナー形式の「フォローセミナー」も、取り入れていきます。


来月、さっそく第一回目のフォローセミナーを行います。


テーマは、‘コスメショッピングツアー(コスメのお買い物同行サービス)’についてですカバン


この内容は、養成講座をご卒業・またはご受講の方だけの、限定セミナーです。


コスメショッピングツアーについてお話しをさせていただくのは、じつに‘初’です!


このツアーは、「こんなサービスがあったらいいな」を、7年半前に作り、いまも継続しているオリジナルサービスです。


この限定セミナーでは、


・日ごろ私が行っているコスメショッピングツアーの流れについて


・コスメショッピングをする際の、欠かせないマナーとは


・お客様にフィットするコスメを見極める、3つの秘訣とは?


などをお話しする予定です。


養成講座では、みなさんとの横のつながりも深めていただけるよう、今後もランチ会や、セミナーなどで、バックアップしていきます^^


養成講座にご興味をお持ちの方は、こちらをご覧くださいね。


「講座の雰囲気を、まずは体験してみたい」という方へは、来月、体験講座を開催しますので、そちらでお会いしましょう^^




プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】

口紅 レッスンメニュー・料金
サンダル サロンへのアクセス
おとめ座 メイクビフォーアフター

【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時




「女性の健康支援センター」様主催で、「いきいきメイク講座」をさせていただきます。

こんにちは! メイク講師の朝美です。


来月、新宿区四谷保健センターの「女性の健康支援センター」様主催で、「いきいきメイク講座」:を担当させていただきます。


新宿区では、女性の健康づくりを支援するための活動として、定期的に、体験型の健康プログラムを開催されています。


センター内では、血管年齢やストレス度、肌年齢、さらには、筋肉量や体脂肪率を測定することができ、さっそく私も体験しました^^

また、健康に関する相談室も設けてあり、さまざまな形で、女性の健康を支援されています。


今回は、心もお顔も上向きになれる「笑顔メイク」をお伝えします口紅


(対象となる方は、新宿区在住、在勤、在学の女性です)


心身ともに、美しく健やかな時間をご一緒しませんか?

メイク講座の詳細は、こちらをご覧くださいね。


プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】

口紅 レッスンメニュー・料金
サンダル サロンへのアクセス
おとめ座 メイクビフォーアフター

【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時

京都産業会館での「業界研究・就活準備フォーラム」にて、メイクセミナーをさせていただきました。

こんにちは。メイク講師の朝美です。


14日の日曜日は、「大学生協 京阪神北陸統合事業部」様主催:「業界研究・就活準備フォーラム」において、スーツ着こなしセミナー&メイクアップセミナー」のメイク編を担当いたしました。


今回も、ありがたいことに、スーツのプロフェッショナル:「AOKI 」様よりお声がけいただき、同行させていただきました。



講座前半の、「スーツ着こなしセミナー」では、株式会社AOKI 京都四条西院店 エリアマネージャー:鈴川様から、お話しがありました。


学生さんたちと会話のキャッチボールをされながら、第一印象をよりよく魅せるコツや、スーツを品良く着こなすポイント、持っておくと便利なアイテムについてなど、具体的でわかりやすいご説明がありました。





(↑お写真右は、AOKI 亀岡店の副店長:孫さまです。)


バッグの中に入れておくとよいアイテムとしては、名刺入れやエチケットブラシ、メモ帳、女性であればストッキング、などのほかに、突然の雨降りでも、さっと清潔感を取り戻せる「靴磨き」や、説明会のときなどに重宝する「クリップボード」や「クリアファイル」といったお話しもあり、なるほど、と納得しました。


その後、後半のお時間をいただき、明るさや誠実さ、アクティブさを増す就活メイクのコツをお伝えしました。


濃すぎず、薄すぎない、清潔感のあるお化粧は、ポイントをおさえれば、必ず身につけられる技術です。


就活という、自分の「こうありたい!」という印象をアピールできる場に、メイクアップは不可欠であるということを、改めて感じました。

今回、「大学生協 京阪神北陸統合事業部」様主催ということで、いろいろな大学から、たくさんの女子学生さんたちにご参加いただきました。


みなさんの、意欲にあふれたキラキラとした瞳がとても印象的でした。


本当にありがとうございました。


今後ますますの充実した学生生活、そして素敵な社会人生活を、心よりお祈りしております。


プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】

口紅 レッスンメニュー・料金
サンダル サロンへのアクセス
おとめ座 メイクビフォーアフター

【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時