見に来てくれてありがとうございますカナヘイきらきら
アメンバーについてはこちらに記載しています354354


上矢印の続きです。

息子⇒コロナ罹患3日目、私⇒コロナ罹患2日目の朝。

息子は相変わらず39.5℃

熱は高かったけれど、前夜のぐったり具合と違い
ゴロゴロしてはいたけれど、しっかり受け答えしているし
食事も食べていたし、何よりも一度病院で診てもらえたので
私の心に余裕がありました。

私は37.2℃で微熱になったものの、頭痛と関節痛は相変わらず。
本当に頭痛がしんどくて、熱が下がっても
鎮痛のためにカロナールを飲み続けてました。

カロナールは偏頭痛(もともと偏頭痛持ち)には効くけれど
コロナの頭痛には効きませんでした悲しい※私の場合
でも飲まないと、もっと痛くなるかもという不安から
飲み続けてました。


翌日。
息子⇒コロナ罹患4日目、私⇒コロナ罹患3日目の朝。

息子、✨37.2℃✨!笑い泣き
高熱じゃなくなった!!笑い泣き拍手

この日は救急の先生が
明後日過ぎても下がらなかったらおかしいと思う
と言っていた、明後日にあたる日でした。

先生、さすがです…!お願い

そして私も36.9℃
そしてそして!!!

頭痛がない!
やったぁぁぁぁお願い

起きたら頭痛がなくなっていたのです✨
息子の高熱と、自分の頭痛が本当に本当につらかったので
この日の朝は本っ当に嬉しかった…笑い泣き
ただ、今度は別の心配が。。
私に喉の痛みと軽くが出始めました。

喘息持ちで、気管支が弱い私。
喉にくる風邪をひくと、高確率で喘息を引き起こします。

コロナで咳が悪化したら、一気に重症化するかもしれない…
それが怖かったです。

そしてこの日、保健所から案内がきた
新型コロナ健康状態入力フォーム
という、厚生労働省が提供しているシステムを
初めて入力しました。

案内自体は、前日(息子⇒コロナ罹患3日目、私⇒コロナ罹患2日目)
昼過ぎくらいにSMSで届いていましたが、頭痛がひどく
スマホを見る気になれなかった私は
ちゃんと読まずにスルーしちゃったんです。。。
この日、頭痛がなくなったことで、やっと案内を見返すことが
出来て、登録&入力しました💦

でも保健所…
遅くない?凝視

案内来たのが息子⇒コロナ罹患3日目って
検査日から4日経って、やっと健康状態チェックを始めよう
ってなってるわけです。

しかもこの日、息子37℃台になってるし…
この健康状態って、過去のは入れられないんです。
だから息子が1番大変だった高熱4日間の記録が
どこにも残らないんです。

息子は保健所が手配してくれた夜間救急にかかっているから
もしかしたら、何らかの記録は残っているかもしれないけれど。。

回復し始めた頃に健康状態チェックを
始めるから、1番ヒドイ時の記録が
残ってなくて、だから
子供はかかっても軽症
とか言ってるんじゃないの!?
ちゃんと0日目から全部統計取ったら
今考えられているよりも、辛い思いする
ってなるんじゃないの!?

って思ってしまったよね。

都道府県によっても違うのかもですが。。
保健所の方には夜間救急に行くのにお世話になってるんで
あまり言いたくナイケドサ。
そして、うちみたいに夜間救急とかのお世話もして忙しいから
健康状態チェックの配信?が遅れてしまったと言われると
何も言えねってなるけど。。真顔

昼過ぎ、私37.3℃
咳も出るし、じわじわ不安を感じる。。

そして夕方、また息子の熱が38℃を超えました…

下がったと思ったのに…悲しい

下がったからと、カロナールを飲ますのをやめたから
かもしれませんが、また熱が上がりました。
そしてこの頃から、鼻水も出始めていました。

変化があったので、少しでも息子が大変なんだと
わかってもらおうと、この日2回目の健康状態チェックを
入力しました。
※健康状態チェックは、時間が決まっているわけでもなく
 1日何回でも入れられました。

すると入力してしばらくして、保健所から電話が。

健康状態チェックを見て
息子の熱が上がったから電話した
というのですびっくり

ちゃんと見てるんだぁ…知らんぷり←失礼極まりない

と、感心。。
見てくれているのは嬉しいけれど、それならやはり
息子の熱が40℃超の時に、これを入力して
電話してきてほしかった…

不安でしょうがなかった時に、お役所の人も
それを知ってくれていると思えば、少しは
気持ちが楽になったと思うから。

でもまぁ、私も頭痛ひどい時だったから、そんな時に
ちゃんと入力し続けられたかどうかは
わからないけどネッ真顔