早坂飛燕オフィシャルブログ  『NO HEROES NO LIFE』 powered by Ameba -5ページ目

今日の命、明日の命

おはよう、こんにちわ、こんばんわガチャピン

いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部

よぉっす

どうも、僕です。

メデューサに唆され、ウィザードとファントムを相手取るビースト

更にゲートである及川が逃走を試みると、仁藤はゲートを連れ去る。

帰宅する及川を見兼ねて共に及川宅を訪れる

及川は妻が死んでから満足に絵が描けなくなり、唯一の希望は妻の絵と喋ることだった。

晴人達も及川の所在を掴み、仁藤と及川にゲートとファントムの仕組みを説明する

仁藤はファントムの出現方法も知らなかったんだもんな。

ファントムの出現によりゲートが死ぬとは知らなかった仁藤は悩む

「なんだと?!じゃあ、なにか?ファントムが生まれるってことはあのおっちゃんが死ぬってことか?」

「そうだ。ゲートが絶望したときに、ファントムが心の中で生まれゲートのすべてを奪って 現実にあらわれる。夢も希望も その命も奪ってな。」

「うそだろ・・。」

とその場にすわりこむ仁藤。

「ったく 簡単に騙されやがって。わかったら もう俺たちの邪魔なするな。」


「待てよ!じゃあ 俺はどうなんだよ!?俺はファントムの魔力をくわないと、明日をもしれない体なんだぞ。」

「ゲートの命は 今 危ないんだ。」

「えっ?」

「明日の命より まずは今日の命だ。」

キマイラに魔力を供給しないと死ぬ身の仁藤だったが

晴人は明日の命より今危機に瀕している及川を守ることを優先する。


「目の前のファントムを食べれば、今日は生きられるかもね。でも新たなファントムが生まれない限りいずれあなたの明日はなくなるわ」

というメデューサの言葉を思い出す仁藤。

ああ・・ たしかにあの女のいうとおりだ。けど、明日のためにゲートを犠牲にするのは後味が悪い。かといって ファントムをくわないと俺がしんじまうしな。」


僕も、悩むな・・誰かの犠牲がないと生きれないなら。

ゲートの仕組み、晴人の決意、凛子から命懸けで戦う晴人の過去を知り、仁藤は更に悩む

晴人達は希望の絵とともに及川を面影堂へと避難させるが

その途中、及川の心の支えを知ったヒドラとグールが襲い掛かる

そして及川の希望の絵はヒドラによって壊され、及川は絶望をはじめる

慌ただしい戦況に更に仁藤が乱入

だが仁藤は明日よりも今日を優先することを考え、及川を救うため戦うことを決める

上からとび蹴りする仁藤。
グールと戦いました。

「及川さん!」

「大丈夫ですか?」

「何しにきた?」

「明日の命より 今日の命だったな。」

「とりあえず、明日のことは、今日は考えないことにした。今日は今日を、ちゃんと生きる。」

今を生きるかぁ・・・・どうしても、先を見ちゃうなぁ。

「じゃあ…ランチタイムだ!」

「フッ めしあがれ。」

この掛け合い好きだな。

ほのぼのするなぁ。

ビーストはグールを一掃し、晴人がヒドラと戦っている隙に

責任を持って及川を助けるため、アンダーワールドへと潜入する

そして現実世界の晴人もヒドラを新たな指輪を使い 『ランドドラゴン』 へと進化

《ダンデンドン ズドゴン ダンデンドゴン》

の上からみている、魔宝石を渡した青年。

「4つのエレメントはすべて進化した。もう戻れないよね。さあて どうなるのかな。」

黄色の魔宝石を渡した謎の青年だったが、ただで助力をしたわけはなく

晴人の 『4つのエレメントの進化』 を計算してのことだった。なんなんだろうか。

『さあ、ショータイムだ』

仁藤は 『ビーストキマイラ』 を呼び出し魔力の塊を

晴人は 『グラビティ・ウィザードリング』 でヒドラを打ち倒す

「さあ、フィナーレだ!」

「さあ、メーンディッシュだ!」

ヒドラを倒し、及川を救うことが出来たが、希望を失った及川の悲しみは簡単には癒えなかった
だが晴人は絵の裏に隠してあった妻の手紙を及川に手渡す

死んだ妻から希望を貰った及川は立ち直り、新たに絵を描くことを心に決めた

瞬平は仁藤のファントムを晴人が倒してはどうかと考えるが

仁藤は寸前でそれを断り、晴人を永遠のライバルと認めて、次の勝負に決着を預ける

「どっちが先に、ファントムを見つけて倒すかな。我が、永遠のライバルよ。」

グールの魔力でもちょっとはくいつなげるのかな仁藤メインだからかな?

アンダーワールドにいるファントムを食べちゃだめなのかな?

ゲートの話は今までで一番、あっさりしてた気がした。

希望も簡単すぎるというか。まぁ、助かったらいいかっ。

ペタしてね

んじゃ、アディオスおしまい

                byHJ

魔力が食事

おはよう、こんにちわ、こんばんわガチャピン

いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部

よぉっす

どうも、僕です。

新たな魔法使いビーストの存在は国安0課でも掴めておらず
唯一分かっていることと言えば、仁藤がマヨネーズ好きということだけだった
そんな仁藤は住まいを転々としていたが、それにより 『及川博』 を狙うファントムに遭遇
『ピンチはチャンス』 で、仁藤はやっと食事にありつけると思われたが、そこに晴人も参戦

『さあ、ショータイムだ』

『えーじゃあ俺は…ランチタイムだ!』

ランチタイムってww

夜なら、ディナータイムかw

ウィザードとビーストは小競り合いによって、 『ヒドラ』 に逃げられてしまう

ゲートである及川も立ち去ってしまうが、仁藤は魔力の高い人間 『ゲート』 を知らなかった

そして晴人は仁藤の口から、仁藤が魔法使いとなった経緯を知ることとなる

仁藤は考古学を学び、遺跡を調べていたときにリングとベルトを発見

それと同時にグールが目覚めて、キマイラは指輪を使うように促し

仁藤はキマイラに魔力を与え、キマイラは仁藤に魔法を与える契約を結んだ

『以上!』

仁藤もまた、晴人が戦う理由を知ることとなるが、結局二人は相容れなかった

二人の魔法使いを前にして、メデューサは魔法使いには魔法使いをぶつけることを目論む
仁藤と接触したメデューサは晴人の言葉を嘘と言い、魔力をめぐっての協力関係を申し出る

再び絵を描いていた及川の前に再びヒドラが襲いかかるが、そこに晴人も現れる

ヒドラは得意な水中戦を挑むが、晴人もウォータースタイルとなりヒドラを陸へと戻す

そして、ウォータードラゴンでトドメをさそうとするが、そこにビーストが乱入!!

『フィナーレだ!』

《バッファ!》 『うおおおおおおおおおおおおお!!』

メデューサに騙された仁藤はファントムではなく、晴人に攻撃を仕掛ける

仁藤は晴人とファントムをどのように扱えば、自身が得するかを天秤にかけるが

結局答えは進まないまま、ビーストはウィザードとファントムを相手取る

仁藤功介のキャラクターは好きですね。

メデューサによる勘違いも長いことは続きそうにないなぁ。

しばらくは、共闘とかしないでほしいな。最近共闘すぐなるしな・・

今回はカザリのような新キャラも登場したが、本当に新キャラなのかな

どこか、JKっぽいと思うのは僕だけでしょうか?

ペタしてね

んじゃ、アディオスおしまい

                byHJ

Kの挨拶/プロポーズの言葉

Oの気分/僕にもください

お正月気分抜けた? ブログネタ:お正月気分抜けた? 参加中
本文はここから






おはよう、こんにちわ、こんばんわガチャピン

いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部

よぉっす

どうも、僕です。

お正月気分って、なんなんでしょうかね?

怠けること?

家でぐーたらすることでいいんですか??

お正月は、夜遅くまで起きていて、昼くらいまで寝て

起きると、こたつに入って蜜柑を食べながら、箱根駅伝を見る。駅伝

というかつけてるだけで、ぐーたらしてるのが例年でしたね。

去年からですが、実家にはいない。

お正月といったお正月は今年も過ごしていない。

お年玉も直接手渡しではないですし。

なので、お正月気分ではなかった。はい。結論ですw

今回も、忙しい年末年始でしたね。

移動がですがwえ゛!

31日に移動したんですけど、新幹線も自由席なのに普通に乗れましたね。700系ひかり

やっぱり、里帰りのピークは30日なんですかね?

ハウステンボスへ向かう電車の中は、カップルばっかで、さらに満員で

もう嫌になりましたね。

5分くらいしか乗って無かったですけど。

その日は、雪が降り出し・・寒かった。

お正月は、ぐーたら出来るのはいいけど

なにかと出費がかさむので成人してからは、好きじゃないな。

貰って嬉しいお年玉。渡す側になると本当にきついですよね・・・

誰か、僕にお年玉をくださいw

ペタしてね

んじゃ、アディオスおしまい

                byHJ

Hの常識?/許してください

初詣、誰といく?いった? ブログネタ:初詣、誰といく?いった? 参加中
本文はここから





おはよう、こんにちわ、こんばんわガチャピン

いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部

よぉっす

どうも、僕です。

今年も、初詣はAnyelと行きましたね。

ただ、今年はふたりっきりではないですけど。

Anyelの妹さんと弟くんも一緒に。

しかも、Anyelの実家の近くの神社へ。

2日のお昼から実家にお邪魔した時に、初詣行きたいなと言ったら

行くことになりました。

自分が末っ子なので、自分よりも年下の子と初詣とか

いったことないので、なんだか、新鮮な感じがしました。

そして、少し打ち解けた気もしました。

勘違いかも知れませんwえ゛!

海がないところの出身の僕にとって、

海沿いを歩くのも新鮮な感じがしましたね。

あと、泳げないことを、カミングアウトすると

Anyelに言った時と同じ反応が返ってきましたよ・・

はっ?あり得ないっていう顔をされましたねえ゛!

やっぱり、海の近く出身者にとってはあり得ないんでしょうね・・・

初詣って、やっぱり新年を迎えたって気がしていいですよね。

来年もいけたらいいな。

これからもっと、仲良くなれるように、僕頑張ります。

あ・・実は、僕。喪中の人は神社にお参りしてはいけないらしい。

昔、祖母に聞いたことがあったのは、鳥居をくぐってはならない。鳥居の脇からお参りしなさい。

だったんですけど、お参り自体が、本当はだめのようです。

その理由は、神様は穢れを嫌うにで、だめらしいです。

寺はご参詣頂いて問題ないようです。

鳥居、おもいっきりくぐってしまいましたけどねw

祖母がいってたこと、すっかり忘れていたものでね・・・

神様、ごめんなさい。

あ・・この日の出来事は、初詣よりもインパクトがあったことがあるんですが

それは、また。

いつか、報告が出来たらいいなと思います。

PS.無音カメラでの盗撮はだめよw

ペタしてね

んじゃ、アディオスおしまい

                byHJ