●謎の怪奇現象が起きやすい部屋。


占い師の仕事として、家相鑑定というのがあるのですが、

これはある時、その家の主婦の方から自宅の家相鑑定をした時のお話です。

当然、夫婦の寝室から長男の部屋、長女の部屋も独自に診るのですが、

その時、私が気になったのは、長女さんの部屋でした。


彼女の部屋は下の様な部屋でした。






私は長女さんの部屋を見て、お母さんに、こんな質問をしました。


娘さん、最近変な行動をしたとか、変な言動をした事はありませんか?

すると、お母さんは、

「そう言えば、最近夜中に変な音が聞こえる。」って言ってました。という。


さて、私が娘さんの部屋を見て、どこが良くない。と思ったと思いますか?

少し考えてみてから、先をお読みください
































さて、私が娘さんの部屋を見て、どこが良くない。と思ったかと言うと、

上の写真では全部が映っていないので分かりずらいかと思いますが、

実は、問題になるのは、娘さんの部屋の壁に貼ってある人物写真でした。

以前、家の中に写真を貼ってはいけない場所が3カ所ある。

という問題を出した事があります。

●貴方と目線が合うポスター。
https://ameblo.jp/hirosu/entry-12845045416.html

興味がある方は、覗いてみて下さい。

その時は、人物写真でも、貴方と目線が合う写真に限定していましたが、

今回は、目が開いる人物写真なら、全てアウトです。



つまり問題は、娘さんの部屋の4隅付近の壁全部に人物写真が貼ってある点です。



実は、霊能者の江原啓之さんも指摘した事があるのですが、

部屋の4隅付近全部に人物写真を貼ると、

まるで合わせ鏡の様になり、

部屋の中に異次元が出来てしまう事があり、

その部屋に霊が入って来る事がある
そうです。







また、よく田舎の家などで、下の様に、

亡くなったご先祖様を鴨居などに飾っている部屋があるかと思いますが、

 




それも部屋の4隅に全部飾ると、悪い事が起きる事があると、

宜保愛子さんも言っていた事があります。


皆さんも、アイドルの写真などを壁に貼る事があるかと思いますが、

部屋の4隅全部には貼らない様にしましょうね。



END

参考:写真は Tokyo Weekender HPより https://www.tokyoweekender.com/japan-life/peek-inside-tokyo-apartments/
ANONYMOUS HPより  https://ima-next.jp/winners/anonymous/someones-past/
最新ニュース!芸能エンタメまとまサイト https://saisin-news.com/2014/07/harukakurisuthi-nn-gazou/




 

●激しい嫁姑問題


これは昔、霊能者の宜保愛子さんが、

ある男性から相談を受けた時の事です。



その男性は、美しい妻と結婚し、子供も生まれ、

普通だったら幸せな家庭を築いているはずなのですが、

今は大きな悩みがあると言います。


それは、嫁と彼の母親。つまり義母との関係です。

長男のお嫁さんになった女性にとって、姑問題は付き物なのですが、

彼の家の場合、その嫁姑問題が一般の家庭よりも酷い気がすると言います。

例えば、下の様な事でもめると言う。

■食事の事で、毎回言い争いをする。 

■夕食の買い物をした物について、いちいち文句を言う。

■支払った物や、妻が買った物は
 必ずチェックして文句の1つも言わないと気が済まない。

■子供の事で、毎回言い争いになる。
 食べるものから進路計画まで。

■テレビのチャンネル争いは毎日起きる。
 ただし、これは最近、母の為に新しいテレビを買ったので解決。


あげくのはてには、妻は限界だと言い、

離婚しかねないのだと言います。




ただ、彼は1つだけ、不思議に思っている事があると言います。

それは、妻と母の激しい口論の始まりと終わりだそうです。

どういう事かと言うと、

①■妻と母が激しい言い争いをするきっかけを聞くと、
  妻も母も、どうしてあんなに激しい言い争いになってしまったか
  よく分からないと言う
のです。

②■そして、妻と母が激しい言い争いをした後、
  二人とも反省して、これからは気を付けると言ってくれるのですが、
  明日になるとまた口喧嘩
しているのです。


私達夫婦は、やはり離婚しなければならないでしょうか?

そんな相談でした。


さっそく宜保愛子さんの霊視が始まりました。

やがて、意外な事実が分かるのです。


そこで問題です。

彼の家の嫁姑問題は、霊障だったのですが、

どんな霊障だったと思いますか? 

少し考えてみてから、先をお読みください




































さっそく宜保愛子さんの霊視が始まりました。

やがて、意外な事実が分かるのです。



宜保愛子さんが彼の家を霊視すると、

昔の映像が見えたそうです。



その映像には、今の彼の母親が若い時、まだこの家に嫁いだ当初の頃、

はやり姑とオリが悪く、もめていました。

しかし、若い嫁(今の彼の母)の方が強かったので、

姑をやり込めて、家族が見ていない所で蹴ったり、ブッタりして、

姑を圧倒していたのです。

義父が亡くなると、姑への嫌がらせも度を越えるようになり、

昼は食べさせなかったりしていたと言います。

そうして、姑さんは不遇のまま亡くなったそうです。


宜保愛子さんいわく、今も亡くなった姑さん(彼にとってはお祖母さん)は、

成仏出来ずにいて、現在の家庭に嫁姑問題を起こさせている
のだと言います。


宜保愛子さんは彼に、離婚する前に、

早急に亡くなった姑さん(彼にとってはお祖母さん)を

供養する必要があると言います。

現存する仏壇ではなく、どこか特別にタンスの上とかを決めて、

その姑さん(彼にとってはお祖母さん)を毎日供養してあげてみてください。

とアドバイスしました。


END
 

●音霊(おとだま)。


多分、皆さんは、言霊(ことだま)は聞いた事があるかと思いますが、

霊能者の方いわく、音霊(おとだま)というのもあると言う。

音霊で最も有名なのは、多分、鈴の音だろう。

身近な所では、猫の首輪についていたり、幼児の靴についていたり、

熊除けの杖や腰につけたりしている。

清い鈴の音は、霊を遠ざけるとして、神社などの屋根の四隅に下げたりしている。

また、風鈴の音も音霊の1つだろう。

風に揺られてなる風鈴の音が、涼しさを連想させて貴方に風=涼しさをもたらす。





さて、そんな音霊ですが、今日は、霊能者の方が教えてくれた

スピリチュアルな音霊の使い方を紹介したいと思います。


それをやるには、まず、

①■貴方が心地よいと思える音楽もしくは、楽曲を選んでください。

  例えば、私が好きな音楽の1つは、

  カーペンターズの青春の輝き(I Need To Be In Love )
https://www.youtube.com/watch?v=a5NE1BzPq2g&list=RDa5NE1BzPq2g&start_radio=1

 

 

 や、AI さんの Story 
https://www.youtube.com/watch?v=B2fPYlGKdXM&list=RDB2fPYlGKdXM&start_radio=1

 

 

 霊能者の方いわく、貴方が好きな音楽には、

 必ず貴方にとって良いエネルギーが宿っている。
もしくは、

 貴方に良いエネルギーをもたらすと言います。


②■貴方が好きな曲や音楽を決めたら、

  それを下の様な時に、流します。

  ●例えば、貴方が引っ越して新しい家に引っ越した時に、まず部屋に流す。
   それによって、前に住人の悪い気があれば良い気に変える事が出来るそうです

  ●それは貴方が新しい車を買った時も同じで、車の中で貴方の好きな曲を流しま

   しょう。   中古車に初めて乗るとか、久しぶりに乗るという時。

  ●デートの時でも、彼の車の中で貴方が好きな曲を流す事で、
   貴方にとって良いデートに向かわせる事も出来ます。

  ●知らない地に旅行に行った時に、知らない部屋に泊まった時も、
   まず部屋に入ったら貴方の好きな曲を流す事で、部屋にある悪い気を和ますこ

   とができます。

  ●会社や学校で嫌な事があった時や、誰かと喧嘩したりもめて嫌な思いをした時
   貴方の部屋に帰って来たら、貴方の好きな音楽を流しましょう。
   段々と悪いエナジーが緩和されていく事でしょう。

  ●泣きたい時は、好きな音楽を流して好きなだけ泣きましょう。

  ●また好きな歌手のコンサートに行くのも、良いエネルギーの補充になります。



普段から、こんな音楽を聞いたら、リラックス出来るとか、

自分が好きな曲をいつでもかけられる様にする事です。




ちなみに、

音楽はイヤホンで聞くでもいいですか?という質問ですが、



例えば、

誰かと喧嘩したとか、彼氏にふられた。と言う場合、

問題は、貴方の気持ちですから、貴方の気持ちを和ませる為なら、

イヤホンでも良いです。

しかし、

旅行先で知らない部屋で流す音楽とか、中古車に初めて乗るという場合、

その場のエネルギーを和ませる必要があるので、

貴方だけに聞こえるイヤホンでは効果がありません。


その点を区別して、上手く音楽の音霊を使ってみてくださいね。

END