最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(34)2月(31)3月(30)4月(34)5月(38)6月(39)7月(34)8月(39)9月(35)10月(33)11月(36)12月(31)2015年6月の記事(39件)朝、昼、「戦争法案を廃案に」と、街頭から訴え!一般質問の準備も一日、党の会議を開催したり、一般質問の準備に。大竹進氏が獲得した12万票。決して小さくない。県内12万人が声をあげれば、さらに大きな力に。原発建設中の大間町では410票・得票率22.85%。無視できる数字ではありません。津軽、西北五地域が大健闘。弘前市、五所川原市、黒石市で、大竹候補の得票率30%突破大竹進候補、得票10万票を突発。確定投票率の訂正、43.85%党津軽地区内の市部の得票状況津軽地区内の西郡、南郡、中郡の得票確定投票率確定。弘前市の投票率39.82%西目屋村の開票確定。善戦しています。県選管の開票速報リンク。現在集計で、投票率43.69% 前回41.52% しかし、弘前市の数値は今日の午後は、安藤はるみ県議らと共に、政策カーで訴えました。最後の最後まで、頑張り抜きましょう。5日の弘前市内での「決起集会」を「ニュース」にしました。大竹進勝利へ、100人以上集まり街頭で決起集会。弘前市内で「戦争法案」に対する態度が、新県知事を選ぶ最大の物差し!平和行進の引き継ぎ式へ今日は、午前、午後、晩と3回の会議今日午前は地域要求実現へ現地へ。午後は、党弘前市議団として、平川市碇ヶ関にビラ配布に<< 前ページ