最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(34)2月(31)3月(30)4月(34)5月(38)6月(39)7月(34)8月(39)9月(35)10月(33)11月(36)12月(31)2015年2月の記事(31件)「赤旗」読者拡大で全支部・全後援会成果を達成!JAつがる弘前、代表理事組合長の西澤幸清氏と党弘前市議団が懇談を行いました。今日は、午前・夕方と訪問行動。「赤旗」も増やしながら!話が変わって、株価高値のカラクリが「赤旗」暖かいかと思い、スーツ姿で街頭宣伝。やっぱり寒かった3月3日から、弘前市議会の一般質問が始まります。今日の午前中、2ヶ所で街宣。その後、青森市内で会議。22日、安藤はるみ県議と街頭宣伝。その後、「日本共産党 安藤・千葉後援会事務所開き」へ岩木山をバックに街頭宣伝。朝から、街頭宣伝。科学的社会主義の理論から見ても、テロは、社会進歩を妨害するもの。3月の行事予定のビラ「入れると約束できないが、小沢一郎より頑張っている」と、激励を受けながら街頭宣伝。志位委員長が、本日、衆院本会議での代表質問に立ちました。今日の昼過ぎから街頭宣伝。途中に、事務所前の歩道を除雪今日も雪が降り続き、朝は自宅の市営住宅、昼は後援会事務事務所の除排雪今日の午前は、吹雪の中を街頭宣伝。午後は、決起集会参加で青森市へ。穀田恵二国会対策委員長が報告を今日は、猛吹雪の中で、訪問行動日曜版最新号で訪問。JA青森中央会の岡山時夫会長「私たちにとっては共産党の農業政策が一番近い」と弘前の石川・薬師堂で訪問行動。「農協つぶしは許せない」の声会議と会議の間に、街頭宣伝!次ページ >>