最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(33)2月(32)3月(36)4月(33)5月(36)6月(39)7月(48)8月(39)9月(37)10月(36)11月(31)12月(34)2016年4月の記事(33件)城東後援会のみなさんと、街頭宣伝弘前大学農学部の大先輩が、「りんごの剪定」の動画をアップ党津軽後援会の「花見の会」に参加今日、朝から「家庭菜園」。結果、筋肉痛に「弘前の5つの城…高岡城(弘前城)・大浦城・堀越城・和徳城・石川城が合体する巨大ロボ」、大義のた今日、弘前市の「健康と生活を守る会」の「観桜会」に参加。やっと、弘前公園の本丸へ!旧弘前図書館に、弘前民主文学のコーナーもありました。今日午前、越市議や党後援会のみさなと街頭宣伝。午後は、桜咲く大仏公園、堀越城跡へ午前中の街頭宣伝、午後の「国保・介護学習会」の合間に、弘前公園へ。しかし、時間無く本丸に行けずその他、今日一日。岩木庁舎と桜。金曜行動に参加。今日、自転車通学の高校生の要求を県政に届けました。弘前公園の桜も満開へ。仕事も忘れて写真撮影!会議準備と会議開催の合間に、党城東後援会のみなさんと街頭宣伝。参院選勝利へ!街頭から政策の訴え高校生から、「道路がデコボコ」の声。今日、現地を調査。板柳町、鶴田町で「熊本地震救援募金」をお願いしながら、党の政策を訴えました街頭から「熊本地震被害救援募金」を訴えました。明日、16日の街道宣伝の計画。今日も忙しく、歩数計も11700歩に。弘前公園の桜。土手町の桜。「集い」開催、今回の参院選は、戦後かつてない新しい歴史的局面でたたかう選挙と。次ページ >>