最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(31)2月(32)3月(31)4月(31)5月(37)6月(32)7月(33)8月(35)9月(32)10月(38)11月(34)12月(51)2014年9月の記事(32件)今、暮らし、働き方に大きな不安が広まっています。住民要求が実り、市営住宅の敷地内の巨大樹木の伐採が始まる弘前市議会 秘密保護法見直し請願採択「年金を削るのは止めてほしい」の声がどこでも!地元紙に岩本沙弓氏の講演の記事が掲載。「消費税増税は景気腰折れさせる最大の要因」と。「赤旗」日曜版に、歌手の岩崎宏美さんが登場塩崎厚労相、実は、「国民の年金を危険にさらす株価維持担当相」との声20日~23日、地区内の各地で宣伝行動。4日間で、合計42箇所で宣伝。会議の後、浪岡のアップルヒルに立ち寄りました。美味しそうな栗が!21日の午後は、女性後援会の総会に参加。大門みきし参院議員の記念講演も大門みきし参院議院らと、ひょう被害の調査今日は、朝から3回行動。弘前市内の後援会、文京後援会のみなさんと訪問行動。地元紙の2紙に、県議と3人の党市議予定候補の記事が掲載日本共産党の県議、弘前市議予定候補を党津軽地区が発表敬老の日、こし明男市議と各支部・後援会が街頭宣伝今日は、10月にたたかわれる青森市議選の応援に!山脇さとし市議の後援会事務所へ日清戦争時の自治体の戦争動員の役割は今日は、予定通り二つの行動に参加。帰ったら、家族サービスも明日の行動に、私も参加させていただきます!次ページ >>