最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(31)2月(32)3月(31)4月(31)5月(37)6月(32)7月(33)8月(35)9月(32)10月(38)11月(34)12月(51)2014年5月の記事(37件)6月12日に、弘前市内で集会が開かれます安倍首相の「集団的自衛権行使」は、「話が違う!着いた先は命の危険にさらされる激戦地」というもの今日、弘前市内の気温は、31度をこしました。その中を歩いて支部会議へ今日の午後は、深浦町に会議へ!寄り道などしておりません党津軽地区委員会、党弘前市議団が弘前市教育長と懇談2015年いっせい地方選挙 日本共産党の県議予定候補(第一次分)発表「集団的自衛権」について、勉強しています。午前は拡大行動、夕方は弘前公園へ最悪の「集団的自衛権の行使」の実例、1981年~1983年チャド今日の午前、大鰐町の「つつじまつり」へ「赤旗」日刊紙、「そもそも 集団的自衛権」の連載が始まりました。最新号「赤旗」日曜版 「元自衛隊員が語る『集団的自衛権』」「集団的自衛権行使容認を断固許さず」と、街頭宣伝。「集団的自衛権の行使容認に反対する請願署名」開始6月、津軽地区内の平和行進の日程が決まりました南黒議員団が、大鰐町の秋元芳江町議の支援へ越あきお市議と共に、五所川原市の花田進市議の応援に地方紙は、集団的自衛権行使容認の閣議決定の動きに批判的な報道が相次ぐ「こんな危険!秘密保護法市民フォーラム」が、開催されました軍国主義復活の道 断じてストップを! 5月15日、志位委員長のスピーチ次ページ >>