2019年01月のブログ|ひろっぷ 古代・中世・近世の繋がり      先祖について
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

ひろっぷ 古代・中世・近世の繋がり      先祖について

猫が好きで、素敵な風景となぜか、地層や奇岩を見るのも大好きでいくつになっても落ち着きがなく50代に突入・・しかし先祖が辿って来た歴史を探求しています・・

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2019

  • 1月(6)
  • 2月(7)
  • 3月(5)
  • 4月(4)
  • 5月(5)
  • 6月(4)
  • 7月(3)
  • 8月(4)
  • 9月(3)
  • 10月(1)
  • 11月(4)
  • 12月(2)

2019年1月の記事(6件)

  • 夫差王を斎祀る山。虎岡名の地名さらに黒原山麓の鳥居から・・

  • 祈願の地「球磨」と「五七の桐紋」そして「虎岡名」について

  • 「ある書籍」に記されていた事

  • 速報 大発見『免田村』は慶長年間まで『面田村』だった!!”平安時代までの球磨と面土國” 

  • 球磨郡久米郷が継承した「古代の真実」。そして紹介を躊躇していた「書籍」についての画像

    球磨郡久米郷が継承した「古代の真実」。そして紹介を躊躇していた「書籍」について

  • お正月早々「宝珠」他、色々発見させて頂きましたの画像

    お正月早々「宝珠」他、色々発見させて頂きました

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ