弘果スキーレーシングクラブ -15ページ目

雪が積もりました!!!!

 
 
 
 
みなさんお疲れ様で
ございます(^q^)
 
今日は雪がすごいです!!!!
短時間にしてこーんなにも!
 
弘果SRC(夏場は弘果野球部も参加しちゃいます)-image00.jpg
 
一気に積もりました!!!!
 
 
今年の弘果SRCのユニホームは
赤です!!!!ででーん←
 
 
かっこいい新しいスキーも
来ました(*^^*)
 
弘果SRC(夏場は弘果野球部も参加しちゃいます)-image01.jpg
 
 
 
大事に使っていきたいと
思います!!!!
 
 
青森県スキー連盟の
強化合宿は残り2日と
なりました(^q^)
 
この合宿では基本走や
 
ベースを中心に走っています。
すごく充実しています!
 
可愛い中学生や高校生が
いなくなるのは寂しく
なりますがこれからは
さつきさんと二人で
頑張っていきたいと
思います(*^^*)
 
 
 
開坂でした弘果SRC(夏場は弘果野球部も参加しちゃいます)-image02.gif
 
 

シーズンin!!!!

 
 
 
 
 
お疲れ様です(^_^)
 
開坂です!!!!
blog放置状態にしてしい
すみませんでした(^_^;))
 
 
シーズンinしたことですし
なるべく更新してこちらの
状況を伝えれるよう頑張ります弘果SRC(夏場は弘果野球部も参加しちゃいます)-image00.gif
 
 
 
11月7日にフェリーに乗り
8日に北海道の苫小牧から
旭川まで車で移動しました!
 
私たちが泊まっている
グランドホテル大雪から
撮った写メです(^_^)
 
弘果SRC(夏場は弘果野球部も参加しちゃいます)-image01.jpg
 
近年宿についてからすぐ
スキーに乗れることはなく
陸上トレーニングから始まって
いたのですが今回は着いてすぐ
 
乗れました\(^o^)/
 
 
昨日の午後はスケーティングの
基本を90分の後に陸トレ、
今日の午前クラシカル
の基本を120分走りました弘果SRC(夏場は弘果野球部も参加しちゃいます)-image00.gif
 
 
なかなかまだスキーには
なれませんが焦らず
基本をしっかりやって
いきたいと思います!
 
 
 
 
 
今シーズンもどうぞ
弘果SRCとこのblogの
愛読を(笑)よろしく
お願いします\(^o^)/弘果SRC(夏場は弘果野球部も参加しちゃいます)-image02.gif
 
 
開坂でした弘果SRC(夏場は弘果野球部も参加しちゃいます)-image00.gif
 
 

体力測定


 
 
日時: 2012-06-08 18:38:53
件名: 体力測定
 
 
こんばんは(*^^*)
 
おひさしぶり過ぎる
開坂です(-_-;)
 
サボリンですみません(-_-;)
 
最近徐々に暑くなって
きましたねー(*^^*)
 
ってことで!!!!
 
 
今日は青森のマエダアリーナ
で体力測定がありました!!!笑っ
 
 
2年ぶりの体力測定です。
 
 
午前中はまず
身長、体重、体脂肪率
心電図や体の部分部分を
測ったり、先生にも
みてもらったりしました。
 
次にトレットミルで
斜度が上がったり
1分ごとにスピードが
はやくなり、自分の限界
まで走るものもやりました。
 
 
弘果SRC(夏場は弘果野球部も参加しちゃいます)-image00.jpg
 
マスクは酸素を送ってます!
 
弘果SRC(夏場は弘果野球部も参加しちゃいます)-image01.jpg
 
さつきさん!がんばです!!!!w
 
 
私はまだまだですねー。
もっと限界まで走れたはずだ!
自分にまだまだ負けていては
だめですね!!!!はい!!!!
 
 
 
次の測定のときにはもっと
強くなっていれるように
これから夏頑張ります!弘果SRC(夏場は弘果野球部も参加しちゃいます)-image02.gif
 
弘果SRC(夏場は弘果野球部も参加しちゃいます)-image03.jpg
 
これは足の曲げ伸ばしして
測定するものでした。
 
午前中はこのあと
握力や前屈を測って
 
お昼休みになりました弘果SRC(夏場は弘果野球部も参加しちゃいます)-image04.gif
 
 
 
 
 
午後は肺活量を測ったあと
栄養の先生が足りない食品や
食べた方がいいものなどを
教えてくださいました(^q^)
 
私は鉄分とカルシウムと
ビタミン!!!!
 
 
女性はとくに鉄分やビタミン
が必要だといっていました!
 
あと緑黄色野菜をとるように
言われました。
 
ただただ練習するだけで
なく食生活もしっかり
考えないとだめですね(;o;)
 
 
 
次は無酸素運動のバイクで
10秒を全力でこぐのを3セット!!
 
 
10秒でもきつかったのに
 
 
最後の測定は全力で
 
40秒!!!!
 
うぉおおおお!!!!
って感じでした 笑っ
 
燃え尽きましたね。はい。笑っ
 
 
今日の結果は後日届く
みたいです!!!!
 
 
 
明日からまた今日の反省を
もとに頑張ろう!!!!
 
 
今日はお疲れ様でした♪
開坂でしたー\(^o^
 

Fwd: 東北ブロック合宿

 
 
 
 
 
こんばんは!
開坂です!
お久し振りに日記に
参上しましたwww(゜o)\(-_-)
 
4月27日?30日まで
安比高原のもっと上に
いったあたりで
合宿なうです(^з^)-☆
 
 
天気にも恵まれて
まさしくスキー日和
ですねwww
 
 
おかげさまで
日焼けして健康的な
肌なりました(;_;)/~~~
 
 
今回の合宿は東北ブロック
合宿といって主に東北の
高校生が集まってみんなで
練習しています!
 
 
そのほかに秋田ゼロックスさんや
私達の一般の方々も混ざって
練習させてもらっています(*^^*)
 
 
 
合宿のメニューは
こんな感じです(^з^)-☆
 
 
弘果SRC(夏場は弘果野球部も参加しちゃいます)-image00.jpg
 
 
 
久しぶりの練習で
不安でしたが
楽しくできています!
 
 
 
詳しいことは
さつきさんが
 
次日記で書いて
くれると思われます←え
 
 
とりあえずすごく
この合宿にきて
自分のために
なっています(*^^*)
 
きてよかったです(^з^)-☆
 
 
皆さんはのこり少ない
GWを楽しんでください!
 
明日で最終日で
体も疲れてきているので
 
私はお先に夢の中に
失礼します\(^o^)/
 
 
開坂でした!
 
 
 

2011/2012シーズン終了★

弘果SRC(夏場は弘果野球部も参加しちゃいます)-__.JPG



30km走った分を帳消しにするかのような食べっぷりo(^▽^)o♪
焼肉好きの私らはガンガンいったぜww美味しかったねー★




今シーズンもお疲れさまでした!
こうやって、無事にシーズンを終えることができたのも皆さんのお陰です。

大川さん、社長はじめ会社の皆さん、
弘果SRC後援会、青森県スキー連盟、スキー関係者、家族、その他応援してくださるたくさんの方々、

たくさんの方の応援、支え、協力があって、私達もスキーに励みシーズン乗り越えられました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。




そして、なんといってもYOUに感謝!!!!!★
優ちゃんです(=´∀`)ノ
4月から2人になって、今まで一緒にやってきました。
まだ慣れない環境で大変だったと思うけど、優がいたお陰で練習も頑張れたし、私は心強かったよ!
迷惑かけた部分はたくさんあったけど、一緒にシーズン乗り越えられてよかった。ありがとうね(*^_^*)





今シーズン、皆さんお世話になり、本当にありがとうございました。
これからもまた宜しくお願いします!




そして私達はこれから、旭川から弘前までの電車の旅をするのである~。
無事帰れますよーに!


では、このへんで( ´ ▽ ` )���ぢ皆さん今日も元気にいこーう☆