








質の良い睡眠とれてますか
たくさん寝ても 質が良くなければ
疲れも取れませんよね。
【良い睡眠のポイント】
●寝つきが良い
●ぐっすり眠る
●寝起きがスッキリ
ノンレム睡眠=脳も身体も眠っている
レム睡眠=脳が起きているが体が眠っている
寝付くとまずノンレムが訪れますが最初のノンレムが
最も深い睡眠で この時間に成長ホルモンが
最大限分泌されるので この時間のノンレム睡眠を
如何に深く寝るかが大事になってきます
最初のノンレム睡眠の質を高めれば
朝もスッキリ起きれるとのこと!
眠っている間の交感神経と副交感の
役割交代がスムーズに進むと身体も脳も
しっかり休息を取れます
自律神経乱れは体の不調だけではなく
心の病気の原因にもなるので
質の良い睡眠をとって整えたいものですね
【良い睡眠を取るには】
質の良い睡眠を取るには
『体温』も大事です
体温を上げ下げをしっかりする事!
運動だったり入浴だったり。
あと大事なのが『脳』の興奮を鎮める事です。
脳が興奮していると体温が下がりにくく
寝つきが悪くなり 眠りも浅くなります
寝る前に激しい運動やテレビや
スマホいじりを避けてミステリー小説より
退屈なほんを選ぶとか(笑)
興味、刺激が無い状態にした方が
眠くなりやすいです
私の睡眠時の必須アイテムは
フツーのアイマスクではなく医療認可された
炭100%仕様のアイマスクです
電気を使わず 温熱治療が出来る優れもの
血行促進もしてくれるので
クマや眼精疲労にも効果的です
私もめっちゃ老眼でスマホを見ているとすぐに
眠くなり 10時とかには寝ちゃいます。
最近は寝る前に意味も無くスマホを眺めるのは
やめるようにしてますが
アイマスクをすると ほんの数分で寝ちゃいます
月曜なんて21時には寝ちゃいましたよ(笑)
あっ!ヘッドスパもおススメです
一番お知らせしなくちゃいけないとこー(笑)
食事、睡眠、運動で元気を
維持していきたいですね









ホットペッパービューティー
からも予約が出来ます。
■オイルケアってなに?■
■要チェック■
■こちらもよろしくね■
■スマホでAGA治療が出来る!■
定休日のお知らせです
■information■
東京都足立区入谷2-25-14



