低刺激でも洗浄力が高いんです

こんにちは

柴犬
(カノン・♀)に会えるお店


理美容師さん大募集
個室寮完備


足立区入谷にある 美容室ブルーの
店長の南舘弘子(みなみだて ひろこ)です!

『ヒロさん』って呼ばれてまーす

4月より価格改正に伴い
カットに頭皮クレンジングをさせて
頂いています。
ホームカラーをやっている方はかなり
カラー剤が残った状態に・・・

シャンプーだけでは取りきれない
皮脂の詰まりを オイルと界面活性剤不使用の
シャンプー剤で洗います。
オイルと言っても必要な皮脂は残ります。
界面活性剤不使用のシャンプーは
3割が洗浄成分で7割は保湿成分なので
皮脂の取り過ぎにはなりません
この前 小学生の男の子の頭皮を
カメラで見たのですが カッサカサでした

写メしわすれたー( ̄Д ̄;) ガーン
市販のシャンプー剤は低刺激であっても
洗浄力は高かったりします。
先日も肌に優しいって書いてあるから
赤ちゃんに ビOレを使ってるけど
乾燥するんだよねぇ・・・って。
そりゃ 洗浄力は高いですもん。
今は 洗浄力の高いものと低いものを
混ぜて なおかつ保湿剤やら
何やらかんやら混ぜてるので毒物的な
ものなんぞないけど 赤ちゃんや
子供には ボディーソープとか
使わなくても そんな汚れてないですよね。
前に書いたブログに石鹸等について
書いているので読んでみて下さい
美容師がシャンプー剤を薦めるのは
儲けたいからじゃないんです。
サロンでキレイにした髪を持続してほしい




髪のツヤが持続、手入れがしやすい




お客様がストレスを感じない

髪が綺麗だと若く見える

ノンシリコンシャンプーが話題ですが
シリコンそのものが悪いのでは無く
シリコンは豊胸手術に使われたり
安全なものもあります。
シャンプーも水が80%ほどで、残りの20%の
多くが界面活性剤と言う汚れを洗い落とす成分。
悪いのは、低コストで頭皮や髪に刺激の強い
界面活性剤を使い、シリコンのコーティング効果で、
サラサラな洗い上がりに感じるようなシャンプーが
存在するという事。
シャンプーボトルの裏面を見ると
「ジメチコン」とか「〇〇メチコン」となっていれば、
それがシリコンが入ってます。
こういうシャンプー剤で洗って 乾燥し
トリートメントを頭皮にまで付けて
サラサラ感が残るように 軽く流すだけ・・・
が 頭皮に悪影響を及ぼします!!
髪を本気で良くしたいなら
土台の頭皮から良くしませんか



カットの際に マイクロスコープで
頭皮の状態が観れますので
是非 自分の頭皮を見てみてください

■オイルケアってなに?■
■要チェック■
定休日のお知らせです
■information■
東京都足立区入谷2-25-14


舎人団地1号棟前


#足立区美容室 #足立区理容室 #見沼代親水公園駅 #柴犬
#ブライダルシェービング #赤ちゃん筆 #顔剃り #シェービング
#初めてのカット #お顔そり美容法 #ハナヘナ
#DO-Sシャンプー #温熱療法アイマスク #メディカーボン
#ブラックラッシュ #ヘアドネーション #まつげパーマ
#メディカーボン取扱店 #メディカ #育毛 #オイルケア
#頭皮ケア #AGA治療 #スタッフ募集 #土台ケア