着物初心者にオススメ‼️ゆかたを着物風に着る | 帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
約10年余の海外生活を終え
2024年春から拠点を日本に。
2025年4月2冊目商業出版決定✨✨

5年前の自分に向けて
動画を撮るようにしています。

それは、
「着物初心者」だった頃の私に向けたもの

つまり、
今着物初心者
今から、着物初心者になる方々が

将来、クローゼットの中の、
「明日何着て出かけよう」という選択肢に「着物👘」が加わるように💖
そんな思いからですおねがい




私はゆかたは毎夏、着ていました♫
夏、ならではのもの、という認識で…。

最初はお祭りや花火大会に。
そのうち、デートや美術館巡りに。

着て行く場所が増えると同時にゆかたや帯の数も増え(笑)

バンコクに転居した後に
本格的に着物に目覚めました。



多分、

という方も多いのではないでしょうか?

今持っている
ゆかた+半幅帯
にちょっと足し算して、
着物 気分を楽しみませんか♫


ゆかたを入り口にすると、
敷居が高い、と思い込んでいた着物の世界がぐっと身近なものになります💖



今持っているゆかたと帯
そこに何を足していくか…

その時の帯や小物の選び方
コーデのコツ

という内容になっています♫


続きは動画でどうぞウインクウインクウインク
↓↓↓