海外で着物 台湾展示オープニングコーデ | 帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
約10年余の海外生活を終え
2024年春から拠点を日本に。
2025年4月2冊目商業出版決定✨✨

雨季の台湾ですが、5日間濡れる事なく、
今日の、
オープニングの朝を快晴で迎えました。




夫の、「玉木宏になれる草履」
(詳しくは→コチラ
を、バンコクの自宅に忘れ💦
さらに、昨夜ようやくその事に気づく😱

という  やってまった…ワタシ。
(朝の連ドラ風に)

夫、着物デビュー👘
なのに、サンダル笑い泣き


足元は極力写さず、
皆さま、想像力を働かして下さい!
↓↓↓



「玉木宏」にはなれない着物姿ですが、
なんとか
2人和装にて💖





ステージでは、楽隊のリハーサル♫

スタッフやコーディネーターも、ワンピースなどちょっぴりおめかしラブ



午後からの、
政府関係者やマスコミの到着を待ちます。


私は、
洗える付け下げに、夏の袋帯を二重太鼓に結びました。


お魚さんの帯は
故Terumiコレクション。

夫と海を越え、どこまでも💖との思いを込めて。
また、エキシビションホールのある宜蘭では、海鮮系のお料理が美味しい、とスタッフの1人に教えてもらったのでてへぺろ


オープニングの様子はまた後ほど。