男の履物 | 帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

帰ってきた hirokimonon 〜南国10年からの本帰国4度目の結婚生活と着物のこと〜

4度結婚したオンナの、「幸せ」の追求と日々。
5年間のタイ、バンコク生活から2018年末に台湾、台北に移住し、5年。
約10年余の海外生活を終え
2024年春から拠点を日本に。
2025年4月2冊目商業出版決定✨✨

いや〜、オットの着物デビューに向けて、揃えた着物や帯を眺める幸せ💖
自分の着物でなくても、新しいものは嬉しいのだ爆笑


特に草履。

2つ候補を持ってきた下さったの…
あ‼️バンコクに着物やさんが!





ひとつは、オーソドックスなもの
そしてもうひとつは、プラス5000円?!




ま、コミコミでお得に購入させていただいたので、詳しいお値段は定かではないのだけれど…

確か
合計金額が5000円くらい違ったようなチュー


ま、帯もちょっとカッコいいヤツをチョイスしたからね〜〜

でもまあ草履ねー…




履物は、
特にタイはダメ。他の海外も似てるかな?履くと、すぐにダメになる(>人<;)
道が悪すぎて…。
あと、履かなくても、置いておくだけで劣化します(TT)




何度自分のパンプスやブーツでがっかりした事か…。
なので、私はバンコクでは履物は高価なものは避けてきました。





ところが‼️
オットの草履を選ぶ際、
2つ見せられた瞬間、グレイの方を選んだんです(≧∀≦)
自分のじゃないのに🤣


だって
カッコ良くないですか?




玉木宏が履きそう💖ラブラブラブラブラブ


あ、履くのはうちのオットですけどね💦

「玉木宏になれる草履」と命名しましたよ(笑)ワタクシ


いや〜いい!
良いものは良い💖



コスパの良いもの好きのオットなら絶対に選ばなかったであろう、この「玉木宏になれる草履」は、

オットの男前度をあげちゃうよ爆笑



いいな〜〜
私もいい草履欲しいな💖