講座などで何かを学んでいる時 メモを取りながら聞く方がほとんどかと思います。

でも、学んだことが自分の中に定着していないと日に日に抜けていき、記憶が薄れていくという経験をしたことある方も多いのではないでしょうか。



私も以前はよくそのようなことがありました。

その時は絶対覚えていられると思ったのに…と。



でもそれは無理な話で、習ったこともメモを見返すだけではなく、自分なりにまとめ直すなどしないと定着はしないですよね。

しかもできるだけ早いうちに。

 


自分がやろうと決めたことでも決めた瞬間は気持ちがMAXで、その後しぼんでいったりなんてことも同じですよね。



カウンセリングを受けた時に教えていただいたのが、やろうと決めたその時に何かほんの少しでも爪痕残すことが大事だということです。



(やりたいな)や(やろうと思うけど動けない)ではなく、やろうと思うことの中でほんのちょっとでも、他の人からは気づかないくらい些細な動きをしておくだけでも、その後の気持ちのしぼみ方が違う気がします。



私の場合は一気に始めてどんどん突き進むか、どちらかに大きく片寄りがちなのですが…。



ヨガの先生からは火種を消さないという表現で教えていただいたこともあります。

「火種さえ消さなければ、また大きく燃やすことができるけど、一度消してしまったらまたつけるのは大変だよ」と。



(できるかな)…は火種を消すことになります。

(どうやるかな)…で、動き、流れを止めないことが大事ですよね。




[お知らせ]
足圧深層リンパセラピーの出張ならびに札幌駅近くのサロンでの施術は、コロナウィルスの影響を考慮し受付停止しております。
再開しましたらこちらでお知らせいたします。


今後よもぎ蒸しもメニューに加わります。
興味のある方、無料モニターも考えていますので、お知らせをお待ちくださいね!


福岡を拠点に全国出張するカメラマン江藤智徳さん撮影


足圧リンパセラピストひろみのブログ

プロフィール
リンパセラピーメニュー
たかはしひろみの足圧深層リンパセラピーとは?
HSS型HSPとは?

 

 

 

 

足圧深層リンパセラピー受付

足圧深層リンパセラピーは足裏の広い面積を使って、

手の施術ではほぐせない、コリの原因になっている深層筋肉をほぐします。
深層筋肉を柔軟にし、老廃物が溜まりやすい深層リンパの流れを

良くすることで不調を改善することにつながります。

揉み返しない、究極のデトックス方法です。
繊細な感覚を持っているHSPの方には特に実感していただけます。

 

<こんな方にオススメ>
  ・運動不足の方

  ・筋力アップしたい方
  ・基礎代謝を上げたい方
  ・腰痛、肩こりでお悩みの方
  ・疲労がたまっている方

<MENU> 
 
ダイヤグリーン基本全身フルコース(120分) 11,000円
 ダイヤグリーン下半身&背中(90分)       8,000円
 ダイヤグリーン下半身(60分)           5,500円
 
ダイヤオレンジ初回お試し(120分) 9,000円
 お得な回数券の販売もあります
  ・回数券(30分×10) 25,000円
  ・回数券(60分×10) 45,000円

※硬化した筋肉を柔軟にするには1回の施術では不可能です。
1週間おきに4回の施術、
特に硬化の激しい場合は6回の施術をおすすめしています。

ご予約・お問い合わせはこちらから