北海道では産直野菜の販売所が増え、収穫時期になると朝取りの新鮮な野菜が 買えます。

北海道特産のとうもろこしは、なんといっても収穫して皮を剥いたら即茹でるのが味が濃くて美味しいので、産直で買うのが一番です。



そんな産直野菜の販売は見慣れていましたが、先月末に豚肉を販売している農場直営店を見つけました。



札幌から車で帰宅しようと江別に向かっていたところ、あまりの天気の良さにそのまま275号線を当別方面へドライブ。



途中、何度か通る度に見かけたことはあったのですが、あまり気にせずスルーしていた建物がいつになく車がたくさん停まっていて、人の出入りも多かったので、気になって入ってみました。





気にしていなかった時には目に入らなかったのですが、豚の絵とスマイルポークの文字がこんなに大きく建物に書いてありました。


入ってみると色紙もたくさんあり、テレビの取材が色々来ているようです。


こちらは当別にある浅野農場さんの「農家育ちの健康豚」を購入できる直営店でした。
豚肉の味の違いは"そだちかた"にあるとのことで、5つの点にこだわっているそうです。

1.当別産の香ばしい小麦を食べて育っている
2.アルカリイオン水を飲んで育っている
3.ふかふかの床と広々とした環境でのびのびと育っている
4.SPF認定を受けた農場で衛生的に育っている
5.当別のおいしい空気を吸って育っている


"そだてかた"ではなく、"そだちかた"という表現が、育てる側の都合ではなくて豚にとってよい環境を提供してそだちを見守っていることを物語っていると思います。


私が行った日は2月29日だったのですが、毎月29日は肉の日で特売日になっていました。
もともと値引きしてある"ひき肉"と"切り落とし"は100g99円で、それ以外の生肉と加工品が20%引きで買えます。





切り身肉は欲しい枚数とグラム数を伝えるとカットして出してくださいました。


しゃぶしゃぶ用など色々売っていましたが、事前に予約しておくこともできるようです。
私のオススメは肩ロース。
柔らかく味が濃くて、とっても美味しかったです。


色々いつもと違う状況ではありますが、入学や進学、就職などお祝いシーズンのこの時期、おうちパーティーに美味しいお肉を用意したい時には予約もできていいですよね。


もう少しでまた29日なので、"肉の日"めがけてがオススメですよ!



足圧深層リンパセラピーの出張施術を行っています。
詳しくはこちらをご覧ください。

札幌駅近くのサロンでの施術も受けております。
下記をご覧の上、ご予約·お問い合わせよりお申し込みお願いいたします。

ご予約お待ちしております!

福岡を拠点に全国出張するカメラマン江藤智徳さん撮影

 

足圧リンパセラピストひろみのブログ

プロフィール
リンパセラピーメニュー
たかはしひろみの足圧深層リンパセラピーとは?
HSS型HSPとは?

 

 

 

 

足圧深層リンパセラピー受付

足圧深層リンパセラピーは足裏の広い面積を使って、

手の施術ではほぐせない、コリの原因になっている深層筋肉をほぐします。
深層筋肉を柔軟にし、老廃物が溜まりやすい深層リンパの流れを

良くすることで不調を改善することにつながります。

揉み返しない、究極のデトックス方法です。
繊細な感覚を持っているHSPの方には特に実感していただけます。

 

<こんな方にオススメ>
  ・運動不足の方

  ・筋力アップしたい方
  ・基礎代謝を上げたい方
  ・腰痛、肩こりでお悩みの方
  ・疲労がたまっている方

<MENU> 
 
ダイヤグリーン基本全身フルコース(120分) 11,000円
 ダイヤグリーン下半身&背中(90分)       8,000円
 ダイヤグリーン下半身(60分)           5,500円
 
ダイヤオレンジ初回お試し(120分) 9,000円
 お得な回数券の販売もあります
  ・回数券(30分×10) 25,000円
  ・回数券(60分×10) 45,000円

※硬化した筋肉を柔軟にするには1回の施術では不可能です。
1週間おきに4回の施術、
特に硬化の激しい場合は6回の施術をおすすめしています。

ご予約・お問い合わせはこちらから