家にいる時間が増えると自分で意識しないと運動量が減ってしまいます。



こちらの記事で負荷をかけないと徐々に筋肉は衰えて減少していくということを書いていますが、骨も同じように負荷をかけないと弱くなります。



骨が老化するとその上にある筋肉も老化しやすくなってしまいます。



骨も負荷をかければスピードは遅くなりますが何歳になっても破壊と再生を繰り返して生まれ変わります。

でも負荷がないと、そこまで強い骨は必要ないと身体が判断して骨を作るのをやめてしまい、もろくなっていきます。



スポーツでもジャンプ動作があるなど骨にかかる負荷や刺激が大きいスポーツほど骨が強くなります。



日常生活の中では

·立ったままでかかとを上げ、下げるときにかかとに負荷がかかるように下ろす

·歩く

·階段の登り降り

などで骨にも筋肉にも負荷をかけることができます。

これなら、今の状況でもできることだと思います。



さらにこれらの動作はリンパや血液の流れをよくする効果もあります。



自転車は骨への刺激が少ないので、骨の強度を維持するためには歩く方が効果的です。



出かけることがなかなか難しい状況ですが、そんな中でも骨や筋肉に負荷や刺激の加わる動きは日常で意識して取り入れ、継続することが自分のためにも大事だと思います。




足圧深層リンパセラピーの出張施術を行っています。
詳しくはこちらをご覧ください。

札幌駅近くのサロンでの施術も行っています。
下記をご覧の上、ご予約·お問い合わせよりお申し込みお願いいたします。

ご予約お待ちしております!



福岡を拠点に全国出張するカメラマン江藤智徳さん撮影

足圧リンパセラピストひろみのブログ

プロフィール
リンパセラピーメニュー
たかはしひろみの足圧深層リンパセラピーとは?
HSS型HSPとは?

 

 

 

 

足圧深層リンパセラピー受付

足圧深層リンパセラピーは足裏の広い面積を使って、

手の施術ではほぐせない、コリの原因になっている深層筋肉をほぐします。
深層筋肉を柔軟にし、老廃物が溜まりやすい深層リンパの流れを

良くすることで不調を改善することにつながります。

揉み返しない、究極のデトックス方法です。
繊細な感覚を持っているHSPの方には特に実感していただけます。

 

<こんな方にオススメ>
  ・運動不足の方

  ・筋力アップしたい方
  ・基礎代謝を上げたい方
  ・腰痛、肩こりでお悩みの方
  ・疲労がたまっている方

<MENU> 
 
ダイヤグリーン基本全身フルコース(120分) 11,000円
 ダイヤグリーン下半身&背中(90分)       8,000円
 ダイヤグリーン下半身(60分)           5,500円
 
ダイヤオレンジ初回お試し(120分) 9,000円
 お得な回数券の販売もあります
  ・回数券(30分×10) 25,000円
  ・回数券(60分×10) 45,000円

※硬化した筋肉を柔軟にするには1回の施術では不可能です。
1週間おきに4回の施術、
特に硬化の激しい場合は6回の施術をおすすめしています。

ご予約・お問い合わせはこちらから