お子さんが不登校でお悩みの方の中でも、


不登校になったばかり

不登校になって数ヶ月たっている

1年以上経過している


などの時間的経過やお子さんの年齢など様々な段階で、見守る保護者の方の心理的状況も変化していると思います。



私も三男が不登校の時には、


「真っ暗でとんでもなく寒い場所にいるようなお先真っ暗な状態の時」

「ちょっと進んでみても抜けられなくて迷路みたいだと思った時」

「なんとなくぼんやり方向が見えて半信半疑で進んだ時 」

「子どもの方が先に歩くのを後ろからついて行き始めた時」


など、心の中で色々な段階がありました。


そんな中で過去記事にも書いているように数々の失敗もしています。



特に最初のうちは自分の困惑が大きく、ただ目の前の状況をなんとかしなければと行動してしまいました。



それは、子どものためを思ってしたつもりでしたが、自分の不安や怖さを早く解消したかったのも大きかったと思います。



不登校の子どもを見守る怖さに耐えられなくなりそうな時、ありますよね。



早く抜け出したくて焦って動いて失敗してしまうということもあると思います。



でも、今だから言えることかもしれませんが、

「子どもは不登校を使って何を教えてくれているのか」

「何に気づかせようとしてくれているのか」

これに少しでも目を向けられるようになった時、不登校になっている子どもの見方が変わってきた気がします。



最初は「困った」で一杯一杯になっていましたが、最終的に、不登校を通して私にたくさんの気づきを与えてくれた三男には感謝しかなくなりました。



それは三男にも一度ちゃんと言わなければとブログを書くようになる前に「たくさん気づかせてもらえたことで私が助けられた」と伝えました。



多分子どもが不登校になっていきなり、「この子は何を伝えようとしているのか」と考えられる人はそうそういないと思います。



やっぱり受け止めるまでに段階があるし、失敗も間違いもあると思います。



でもそこからちょっとでも

「不登校という手段を使って本当に伝えたいことは何だろう」

という見方が生まれると、色々な気づきとともに少しずつ親も子も行動が変わってくるきっかけになるのではないかと自分の経験から感じます。


お子さんの不登校でお悩みの方に何か役に立つことがあればと、"息子の不登校"のテーマで過去記事にも色々書いています。



また、私たち親子は不登校支援センターでカウンセリングを受けていました。

相談する場所を探している方の参考になればと思っています。



足圧深層リンパセラピーの出張施術を行っています。

詳しくはこちらをご覧ください。

ご予約お待ちしております!




福岡を拠点に全国出張するカメラマン
江藤智徳さんに撮影していただきました。

足圧リンパセラピストひろみのブログ

プロフィール
リンパセラピーメニュー
たかはしひろみの足圧深層リンパセラピーとは?
HSS型HSPとは?

 

 

 

 

足圧深層リンパセラピー受付

足圧深層リンパセラピーは足裏の広い面積を使って、

手の施術ではほぐせない、コリの原因になっている深層筋肉をほぐします。
深層筋肉を柔軟にし、老廃物が溜まりやすい深層リンパの流れを

良くすることで不調を改善することにつながります。

揉み返しない、究極のデトックス方法です。
繊細な感覚を持っているHSPの方には特に実感していただけます。

 

<こんな方にオススメ>
  ・運動不足の方

  ・筋力アップしたい方
  ・基礎代謝を上げたい方
  ・腰痛、肩こりでお悩みの方
  ・疲労がたまっている方

<MENU>
 
ダイヤグリーン基本全身フルコース(120分) 11,000円
 ダイヤグリーン下半身&背中(90分)       8,000円
 ダイヤグリーン下半身(60分)           5,500円
 
ダイヤオレンジ初回お試し(120分) 9,000円
 お得な回数券の販売もあります
  ・回数券(30分×10) 25,000円
  ・回数券(60分×10) 45,000円

※硬化した筋肉を柔軟にするには1回の施術では不可能です。
1週間おきに4回の施術、
特に硬化の激しい場合は6回の施術をおすすめしています。

ご予約・お問い合わせはこちらから