耕作放棄地に草刈り機を持って、踊るかのように入場するノッチ。

全部で2町から3町がススキ畑にかえってるのでまずは2mもある巨大ススキの刈り払いから。
草刈り中、鳥の巣が沢山ありました。ここにはたくさんキジがいるようです。
この前、夜に東谷にいったら大量の鹿がいましたが、今日を境に鹿達を山に追い戻します笑
昨日は木地師のおっさん達と手仕事体験プログラムの打ち合わせ。
高校生に山の現状を知ってもらったり、伝統工芸について考えてもらうプログラムを来月やります。

最近、たくさんの人が梶並へ来てくれるようになりました。
昨日は4人もきてくれました。

先日、おしゃれハウスのある久賀(梶並の一つ下の集落)でごちそうになりました!
グラタンとか普段食べれないものをたくさんいただきました。おいしかったですー!

あしたもがんばりますー