✉️ お問い合わせはこちら
企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。
HP:オフィス飛躍
『Hong Kong LEI』エッセイにて✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
働き方、ビジネス、生き方の可能性を
広げる情報を発信するブログです!
海外在住25年以上の視点や海外でのお仕事、
暮らしの情報なども時々、書いています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分の可能性をあきらめない文化を広めたい
ビジネスコーチ・プロデューサーの井上ひろみです✨
こんにちは!
あなたが本気で叶えたい夢や
目標に向かって進もうとすると、
必ずといっていいほど現れる存在
そう!
あの有名な…「ドリームキラー」。
念の為に知らないよという方のために書くと
彼らは、あなたの夢や挑戦を否定し、
「今からはそんなの無理でしょ」
「年齢を考えて、もっと現実を見たほうがいい」
と、まるで正論のようにあなたの足を引っ張ります。
でも、成功者は知っています。
夢を叶えるためには、
ドリームキラーをうまく対処しなければならないことを
今日は、成功者たちから学んだ
『ドリームキラーに負けないための秘訣』
をシェアします。
ドリームキラーはなぜ生まれるのか?
「私の周りには、そんなことを言う人はいない」
と思うかもしれません。
でも、よく考えてみてください。
✅「その道はやめておいたほうがいいよ」
✅「もっと安定した仕事を選んだら?」
✅「そんなことできるわけないよ」
こういう言葉を、親や友人、
同僚から言われたことはありませんか?
ドリームキラーは、
悪意を持っているわけではない場合が多いんです。
むしろ、心配や親切心から言ってくることもあります。
でも、ここで知っておいてほしいのは、
その人はあなたの人生を生きているわけではない
ということ。
彼らの多くは、
自分自身が挑戦したことがない、
もしくは途中で諦めた経験があるからこそ、
あなたの夢に「できない理由」を押し付けてくるんです。
成功者はこうしてドリームキラーを遠ざける
成功者たちは、
ドリームキラーに振り回されることなく、
自分の夢に向かって進み続けました。
その「ドリームキラー対策」を3つ紹介します。
1. 夢や目標を簡単に人に話さない
夢や目標は、言いましょう!
と言っている人が
このSNSやブログの界隈には多いと思いますが
自分の中で大切に温めましょう。
「誰かに話したい!」
という気持ちもわかりますが、
残念ながら多くの人はあなたの夢を応援するよりも、
「無理なんじゃない?」と言いたがるもの。
信頼できる人以外には、
むやみに夢を語らないほうが賢明です。
2. ポジティブな環境を作る
あなたの夢を応援してくれる人と
積極的に関わりましょう。
同じ目標に向かって頑張っている人と交流することで、
モチベーションも上がります。
「この人なら私を否定せず、前向きなアドバイスをくれる」
と思える人を見つけることが大切です。
3. 自己肯定感を高める
ドリームキラーの言葉に惑わされないためには、
自分の選択に自信を持つことが必要です。
小さな成功体験を積み重ね、
「自分はできる!」という感覚を育てましょう。
例えば、
✔︎ 目標を紙に書いて毎日見る
✔︎ 過去にうまくいったことを振り返る
✔︎ できたことを日々記録する
このように、自分で自分を肯定する習慣を
作ることが大切です。
成功者は「ドリームキラーの声」をどう扱うのか?
発明王・トーマス・エジソンは何千回もの失敗を経験しました。
その度に「そんなもの作れるわけがない」
と批判されましたが、彼は決して諦めませんでした。
そして、のちに彼が成し遂げたことは
有名な話ですね!
彼が成功した理由は、
自分の夢を信じ、
「批判する人たちの声を聞かなかった」
から。
究極の対策は、
「ドリームキラーの言葉は一切聞かない!」
ということなんです。
もちろん、全く耳に入れないのは簡単なことではないです。
家族や友達、テレビからでも
そんな「ムリだよ」「遅いよ」「普通じゃない」
と身近なところ、聞こえるところで言ってきます。
でも、彼らの言葉に流されるのではなく、
「この人は私の未来を決める人ではない」
と意識するだけでも、
ずいぶんと楽になります。
まとめ
ドリームキラーは、どこにでもいます。
でも、彼らの言葉を真に受ける必要はありません。
✔︎ 夢を簡単に話さない
✔︎ ポジティブな環境を作る
✔︎ 自己肯定感を高める
この3つを意識すれば、
あなたはドリームキラーの影響を受けずに、
自分の夢に向かって進み続けることができます。
あなたの夢を応援しています。
ドリームキラーの言葉ではなく、
自分の心の声を信じてくださいね!
では…


・やめることも大切な決断✨
・良い習慣は才能を越える✨
・一流の人がするこの振る舞いにわたしも感心しました✨
役に立つ情報もたくさん人気ブログランキング!
🌸ポチッと応援していただけたらうれしいです 🌸
🇯🇵こちらも応援ありがとうございます🇭🇰