ニコニコ はじめましての自己紹介はこちらから!

 ✉️ お問い合わせはこちら

 パソコン 企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。

    HP:オフィス飛躍

 🇭🇰香港がもっと楽しくなるライフマガジン

    『Hong Kong LEI』エッセイにて✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

働き方、ビジネス、生き方の可能性を

広げる情報を発信するブログです!

海外在住25年以上の視点や海外でのお仕事、

暮らしの情報なども時々、書いています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2月という時が経つ早さに圧倒されている

ビジネスコーチ・プロデューサーの井上ひろみです✨

 

 

早速ですが、今日のトピックは

仕事の成果を最大化する習慣

 

 

 

「もっと成果を出したい!」

 


「同じ時間働いているのに、

なぜあの人は結果を出せるの?」

 

 

そんなふうに思ったことはありませんか?

 

 

私は一人ひとりの持っている才能や能力って

そんなに大きな違いはないと思っています。

 

 

でも、成果を出す人と、そうでない人の違いは 

なんなのでしょう?

 

それは、

 

才能や運ではなく、習慣 にあります。

 

 


そして、成果を最大化する人たちには、

ある共通する習慣があります。

 

 

 

今日は、その

「選ばれる人」が持っている習慣 

について書いていきますね!

 

 

さて、どんな習慣か見ていきましょう!

 

① “とりあえずやる”より、“最初に考える”

 

忙しいと、目の前の仕事を

「とりあえず片付ける」ことが習慣になっていませんか?


でも、成果を出す人は違います。

 

彼らはまず、

「この仕事の目的は何か?」

「どこに最大のインパクトがあるか?」

を考えます。

 


つまり、 手を動かす前に、頭を使う のです。

 

 

例えば、プレゼン資料を作るとき。
「とりあえずスライドを作る」のではなく、

まず 「このプレゼンのゴールは何か?」 を考えます。


その結果、不要なスライドを減らし、

最小の時間で最大の成果を出せるようになります。

 

時間をかけるのではなく、

戦略的に時間を使うことが鍵 なのです。

 

 

② “できるだけ早く”ではなく、“意図的にスピードを使い分ける”

選ばれる人は、 仕事のスピードを意識的に調整 しています。

 

✔ スピードを上げるべき仕事
→ ルーティン業務、細かい対応、決断が必要なこと

 

✔ じっくり時間をかけるべき仕事
→ 戦略立案、クリエイティブな仕事、人間関係を築くこと

 

 

例えば、メールの返信や簡単なタスクは 

「とにかく早く片付ける」 ことで、

頭のリソースを温存。

 


一方で、 

「未来の自分を変える仕事」

(学び、新規プロジェクト、人脈作り)には、あえて時間をかける。

 

この 「時間の使い方のメリハリ」 こそが、

成果を最大化するカギなのです。

 

③ “人に頼る”ことを習慣化する

 

「なんでも自分でやるほうが早い」
「頼るのはちょっと気が引ける」

 

そう思っていませんか?

 

 

でも、成果を出す人は 

「頼るべきところは、迷わず頼る」 

という習慣を持っています。

 

 

✔ 得意な人に任せることで、クオリティが上がる
✔ 人を巻き込むことで、結果的に自分の評価も上がる

 

「自分で全部やる人」よりも、 

「周りと協力して結果を出せる人」 のほうが、選ばれるのです。

 

 

 

実は、人は頼られることで

自分の価値を見出すところもあるので

時には頼ることで、他の人の成長や自己肯定感を上げることになります。

 

今、超多忙な方には気配りが必要ですけどねウインク

 

 
 

“選ばれる人の習慣”を、あなたの習慣に!

 

今日お話しした3つの習慣、

どれか一つでも取り入れられそうでしょうか?

 

 

  1. 手を動かす前に、まず考える
  2. 仕事のスピードを使い分ける
  3. 人を頼ることを習慣にする

 

 

「選ばれる人」は、なにも特別な能力を

持っているわけではありません。

 

 


ちょっとした習慣の積み重ねが、

大きな差を生む のです。

 

 

「このままのやり方でいいのかな?」

 

 

と少しでも思ったなら、
まずは 1つの習慣 を、

今日から試してみてくださいね。

 

 

もっと詳しく知りたいあなたへ

このブログでは伝えきれないことをメールマガジンにて

学べるように準備中。

 

【選ばれる人の思考法】
〜枠を超えてキャリアを飛躍させるために〜
 

 

✔️ 頑張っているのに正当な評価が得られない
✔️ もっとチャンスを掴みたい
✔️ キャリアの可能性を広げたい

✔️良い習慣をつけたい

 

 

「仕事の成果を最大化する習慣」

を本気で身につけたい方は

 

今月から始まる7日間無料メルマガ講座

楽しみにしてくださいね!

 

あなたのキャリアが加速するヒントが、きっと見つかるはずです!

準備が出来次第、お知らせさせていただきますね。

現在、ピッチをあげて準備中です。

 

一緒に枠を超えていこうじゃありませんか!

 

 

急ぎの方、相談を聞いて欲しいという方、

現在、個人でのコンサル|コーチングも受け付けています。

下記のお問い合わせから、ぜひ、連絡くださいねラブレター

 

 ニコニコ リーダー、管理職・経営者向けコンサルティング、コーチング

    ・目標達成をするために

    ・キャリアアップをしたい

              ・メンターになって欲しい

    ・起業・ビジネスに関して

    ・海外生活、キャリア、異文化適応

     etc

    お問い合わせはこちら お気軽にご連絡ください

 

 パソコン 企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。

    HP:オフィス飛躍

 

 

まじかるクラウンよく読まれている記事まじかるクラウン
 

・サエない人生から枠を超えた人生へ✨

 

・人生がこんなに変わると思ってもいなかったあの時。原点はここにある

 

・予想もしなかった道を歩み始めたその先にあったもの

 

 

 

にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村

役に立つ情報もたくさん人気ブログランキング!

🌸ポチッと応援していただけたらうれしいです 🌸

 

 

 🇯🇵こちらも応援ありがとうございます🇭🇰

        

       
    人気ブログランキング