ニコニコ はじめましての自己紹介はこちらから!

 ✉️ お問い合わせはこちら

 パソコン 企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。

    HP:オフィス飛躍

 🇭🇰香港がもっと楽しくなるライフマガジン

    『Hong Kong LEI』エッセイにて✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

働き方、ビジネス、生き方の可能性を

広げる情報を発信するブログです!

海外在住25年以上の視点や海外でのお仕事、

暮らしの情報なども時々、書いています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

自分の枠を超えたキャリア、人生をつかむ人を増やす

ビジネスコーチ・プロデューサーの井上ひろみです✨

 

 

 

「年齢」とか「今さら」なんて言葉が、

いかに無意味かを思い知らされます。

 

とかいたこのトピックがすごく読まれています。

先日は、人気記事に2位にランクインしてました。

皆さん、ありがとうございます気づき

 

 

パーソナルブランディング

 

これって選ばれる人になるための技術のひとつ。

 

経営者でも、会社員でも

知っておくと人生に活きてくる。

 

 

自分の枠を超えて

人生もキャリアも活きていく人を増やしたい。

 

それならば、この技術は

みなさん、知っておいて損はなし!

 

というか、

 

知らなきゃ損です。

 

存在感、認知度、信頼度が上がり

自分の価値を高く売る、

評価してもらえるようになってきます。

 

 

セルフブランディングの3ステップ
 

 

わたし自身のことですが

 

会社の上役の方々と

商談もビジネスもする法人営業になった時

 

新人だったし

営業経験もなかったわたしが1年もしないうちに

 

「営業の顔、プロ」

 

と読んでいただけるようになったのは

セルフブランディングの影響もあります。

 

 

起業したばかりの時は、

個人のお客様向けに

サービスを提供し始めたのですが

 

昨年の2024年から法人向けに

ブランディングをより意識するようになりました。

 

その時の写真を見ていただくと

そのブランディングの違いがよくわかると思います。笑

 

 

 

 

・以前のプロフィール写真

プロの方に撮ってもらっていますが

親しみやすさを全面に出してもらっていた頃です。

 

 

・現在のプロフィール写真

 

きちんとした印象とプロ感が増していますね。

 

 

もちろん、印象は大きく変わり

これを機に法人様からの問い合わせ

そして、お仕事が増えてきました。

 

それほどにブランディングは、大切なものなんですね。

 

 

 

 

今日は、その

ブランディングの3つのステップの概要気づき

です。

 

 

ステップ❶自分自身を知ること

 

自分自身を深くリサーチし、

向き合い、言語化をしていくこと。

 

 

 

 

前回は、あなたのキャッチコピーに関して書きましたが

これも、そもそも自分を知らなければ作れないものです。

 

 

自分と向き合い、言語化する作業は

そんなに簡単でも

短時間でできるようなものではないでしょう。

 

ここが一番大切なところかもしれません。

 

 

・自分の好き、嫌い

・過去に自分がしてきたこと、成し遂げたこと

・仕事でやってきたこと

・転機になった事

・未来はどんな自分になるのか?

 

 

自分らしさを見つけるために

多くの質問に向き合ってもらいます。

 

時には、家族、友人、同僚、

先輩、上司などにも聞いてもらったりもします。

 

 

自分の視点だけでなく

客観的に見てくれる第3者のフィードバックなども

とても参考になります。

 

 

 

ステップ❷違いを出していく

 

ステップ❶の中で自分を掘り下げていく中で見えてきた

 

自分の価値観や個性、特徴

他の人との違いなどアピールできる点を

自分の仕事、ビジネスに落とし込んでいきます。

 

 

 

ここでしっかりと

あなたのライバルや同業他社との差異化を行うことで

あなたを見つけてもらい、

選ばれやすい状態を作っていきます。

 

 

自分のブランドの方向性

表現する基本の情報を全方位で整えていき、

確立させていきます。

 

 

ブランディングを学んだことのある方なら

 

 

ステップ❸一貫性のある発信をしていく

 

自分が「こう思われたい」「こうなっていく」

自分は「この職業のプロ」という

自分ブランドを発信し認知を広げていき

浸透させていく段階です。

 

 

会社員なら、発言やメール、会議、商談

社内での振る舞いもそうでしょう。

 

起業家、経営者であれば、

対外的にしていく発信です。

 

 

人に知ってもらわなければ

あなたの存在も

サービスや商品の存在も知ってもらえません。

また、ブランディングをしていく中で

あなたの価値を高めていきましょう。

 

ーーーーーーー

 

今後、この3つから順番に書いていきますね。

 

今日は、詳細は書いてません🙇‍♀️

 

詳細は、今後週に2回ほどのペースで

継続して書いていきますね。お楽しみにキラキラ

 

 

自分の価値を正しく伝え、

自分の枠を超えたキャリア、人生を

「選ばれるリーダー」として

キャリアを切り開いていきましょう!

 

 

では

 

 ニコニコ リーダー、管理職・経営者向けコンサルティング、コーチング

    ・目標達成をするために

    ・キャリアアップをしたい

              ・メンターになって欲しい

    ・起業・ビジネスに関して

    ・海外生活、キャリア、異文化適応

     etc

    お問い合わせはこちら お気軽にご連絡ください

 

 パソコン 企業団体様向けご相談は以下、ホームページにてご案内しております。

    HP:オフィス飛躍

 

 

にほんブログ村 転職キャリアブログへ
にほんブログ村

役に立つ情報もたくさん人気ブログランキング!

🌸ポチッと応援していただけたらうれしいです 🌸

 

 

 🇯🇵こちらも応援ありがとうございます🇭🇰

        

       
    人気ブログランキング