「標茶町の夏の夕焼けを眺めるだけの動画」を撮ってみた。 | ひらた家具店のブログ

どうもこんにちは!

 

あなたの暮らし応援アドバイザー。

北海道の標茶(しべちゃ)にある平田家具店、

 

店長の平田敬(たかし・弟)です!

 

 

 

お店が定休日の7月19日(日)。

この日、店長は夕焼けの写真を撮ったわけなのです。

 

そんなお話を次の日、7月20日のブログでしておりました。

 

 

 

撮影した写真の一枚がこちら。

 

 

 

 

https://ameblo.jp/hiratakagu/entry-12612183195.html

↑7月20日の店長のブログ記事がこちらでございます。

 

 

 

この時、店長のスマホとデジカム(デジタルビデオカメラ)の両方

写真を撮影してみて、どういう風に違うのか見比べてみた

っていうお話をしたわけなのです。

 

その辺、詳しくは上でご紹介した記事をのぞいてみてね♪

 

 

最初にご紹介した写真などを撮影した時、

写真だけじゃなく動画も撮影しておりまして。

 

その動画っていうのが店長がたまにお届けしている

自然の景色を眺めたり環境音を聴いたりするだけの動画

をご覧いただくという「疲れている方へ」というシリーズでして。

 

 

何やかんやと続いているシリーズで

今回で12回目となります(笑)

 

 

 

https://ameblo.jp/hiratakagu/entry-12604891009.html

↑前回11回目はこちらの6月17日の記事。

 

 

 

そんなわけで今回の動画をご紹介。

こちらでございます。

 

 

 

 

↑撮影はデジタルビデオカメラ「HF S21」にて。

 

(ちゃんと見れない方はこちら。

https://youtu.be/reK2QZiUrnA

 

 

 

 

この動画を撮影したのは最初に言った通り7月19日で、

この日は風も強くなく穏やかな日だったんですね。

 

雲も夕焼けでいい感じに焼けておりました。

 

 

デジタルビデオカメラの撮影テストも兼ねて

散歩がてら撮影した動画の一部を、

このように編集してお届けしております♪

 

 

最初にご紹介した「スマホとデジカムの写真の見比べ」のブログで

デジカムで撮影した写真を数枚ご覧いただいておりますが、

動画だと写真とはまた微妙に違った色合いに感じます。

 

とりあえずスマホよりもやっぱりいいな、と(笑)

 

(スマホが悪いってわけじゃなく、

やっぱ動画を撮影する専用に機材の良さを感じる、って話ね♪)

 

 

 

とにかく、ですね。

 

もしよかったら動画、

まったり眺めてみてね~!

 

余裕があれば動画を最高画質で見てもらえると、

動画の綺麗さを感じてもらえるんじゃないかな、と。

(*´Д`)

 

 

さてさて。

それでは今日はこの辺で。

 

店長でした~!

 

 

 

↓この動画とは別にデジカム撮影テストの動画もあるので、それはまた後日に公開♪↓

ポチッと応援してもらえて嬉しいです!

 

↓YouTubeのチャンネル登録もしていただけると嬉しいです!↓

 

 

「ひらた家具店」は…

【住  所】北海道川上郡標茶町富士3-3
【営業時間】9:00~18:30
【定 休 日】日曜日土曜・祝日は営業してます♪)
【電話番号】015-485-2203
【メールアドレス】hiratakaguten@gmail.com
【アクセスなどは…】 「ひらた家具店のGoogle+」こちらをクリック!


【アメブロの自己紹介ページはこちら】
【LIMIAのひらた家具店のページはこちら】


【ひらた家具店のオンラインカタログ】はこちら!
製作中のホームページでございます♪


YouTubeチャンネル
【ひらた店長の気ままチャンネル】はこちら。
↑よかったらチャンネル登録してね♪

 

 

◯店長からのお知らせ◯

店長とFacebookで交流してみませんか?

友達申請はお気軽にしてみて下さいね~!

その時はメッセージを添えてもらえると嬉しいです♪
メッセージ無しの場合は承認しない場合もあります♪)

平田敬Facebookバナー
↑この画像をクリックするとページにジャンプしますよ~!

 

よろしくお願いします♪