ひらた家具店のブログ

今日は一日穏やかな天気でした(^_^)

 

そんな雲が多くなってた時間帯もあった標茶の町からお送りしています(^_^)

 

毎度様です。ひらた家具店、三代目社長の平田修(おさむ)です(^_^)

 

 

 

さて。

 

カーペットやじゅうたんの他にも

 

敷物

 

といえば、こーゆー

 

 

玄関マット

 

ってゆーものが存在します(^_^)

 

 

使っているよ、ってゆー方も少なくないんじゃないでしょうか(^_^)

 

 

そんなこの

 

玄関マット

 

に関して

 

こんな使い方も実はあったりするかもしれない

 

ってゆーとあるお客様から教えていただいた方法をお伝えしたい、ってゆーお話を今からします(^_^)

 

 

 

 

と、言っても。

そんな長々としたお話にはなりません(^_^)

 

スゴく単純なお話なのでね(^_^)

 

 

玄関マット。

これって、読んで字の如く

 

玄関に敷くマット

 

ってゆー使い方なわけです。

 

 

ただ。

別に誰も

 

玄関にしか使ってはいけない

 

ってゆー風には言われていないのです(^_^)

 

 

つまりは

 

普通のお部屋の中でどんな使い方をしても構わない

 

ってゆーことでもあるわけです(^_^)

…めちゃめちゃ当たり前のことを言っている自覚はありますけどね(笑)

 

 

で。

例えば。

 

玄関マットを

 

ソファーの前に敷いて足元を冷えないようにする

 

みたいな使い方でも問題ありませんし

 

階段の上がり口に敷く

 

でも使い方として間違いではないのです。

 

 

そして本題の

 

お客様から教えていただいた方法

 

ってゆーのはですね。

 

 

ワンちゃん・ネコちゃんの寝床用の敷物として使う

 

ってゆー方法なんです(^_^)

 

 

これ。

社長たちの頭の中には全くなかった使い方なんですね(^_^)

 

まさに目からウロコが落ちまくり、ってヤツです(笑)

 

 

なんですって?!

って思ったよね(笑)

 

 

確かに。

サイズ的にも、だいたい

 

60cm✕90cm

70cm✕120cm

 

ってゆー大きさは、小~中型のペット用に、ってゆー使い方としてピッタリな気がします(^_^)

 

 

実際。

教えていただいたお客様も

 

ピッタリなんですよ☆

 

ってゆー風におっしゃっていましたから(^_^)

 

 

さてさて。

今、お話したことは、あくまでも

 

玄関マットの使い方のほんの一例

 

でしかありません(^_^)

 

これ以外でも、色々な用途に使うことができるのが

 

玄関マット

 

とゆー敷物なんだと思います(^_^)

 

 

色々な使い方を想像してみる、ってゆーのも面白いかもしれませんね(^_^)

 

 

と。

ゆーわけで

 

玄関マットには色々な使い道があるよね☆

 

ってゆーお話でございました☆

 

 

このお話が何かのお役に、また何かの参考にしていただけたとしたなら、社長たちはとっても嬉しい気持ちになりますよ(≧∇≦)/

 

 

 

そんなわけで、今日はここまで(^_^)

 

ではでは(^_^)

このブログをお届けしたのは
三代目社長でした(^_^)


それでは、また~(⌒∇⌒)ノシ


「なるほどね☆」って思った方もそーでない方もクリッククリック♪
↓このリンクをポチッとやって頂くと新社長と新店長のモチベーションが上がります(≧∇≦)/

 

↓↓YouTubeのチャンネル登録もしていただけると嬉しいです(≧∇≦)

 

 

「ひらた家具店」は…

【住  所】北海道川上郡標茶町富士3-3
【営業時間】9:00~18:30頃
【定 休 日】日曜日土曜・祝日は営業
【電話番号】015-485-2203
【メールアドレス】hiratakaguten@gmail.com

お問い合わせなどは電話、メール、コメントなどでお気軽に♪

【アメブロの自己紹介ページはこちら】
【LIMIAのひらた家具店のページはこちら】
ホームページ→【ひらた家具店のオンラインカタログ】
YouTube→【ひらた店長の気ままチャンネル】

 

 

 

 

 

新社長、フェイスブックをやってます(^_^)
↓こんな「ひらた社長」と交流してみませんか?

お気軽に友達申請してみて下さいね(≧∇≦)/
その際、一言メッセージを添えて頂けると、社長は「ヒャッホイ♪」と小躍りして喜びます(≧∇≦)/

(メッセージがない場合、申し訳ございませんがスルーさせて頂く場合があります。ご了承くださいませ)