こころとからだに聴くサロン やわらぎ*大平雅恵です♪
やわらぎメニューはこちら→★★★
日常にある豊かさ、いい加減♡生活 vo.3
~わたしにもできる美味しい珈琲の入れ方♪
&珈琲に合うあなた好みのパン選び~
1月29日(日)11:00~13:00
詳細はこちら→★
29日は、日常にある豊かさ、いい加減生活vo.3
~わたしにもできる美味しい珈琲の淹れ方♪
&珈琲に合うあなた好みのパン選び~でした。

1月とは思えない暖かな日、
そんな日にぴったりなコーヒー豆が2種類。
~わたしにもできる美味しい珈琲の淹れ方♪
&珈琲に合うあなた好みのパン選び~でした。

1月とは思えない暖かな日、
そんな日にぴったりなコーヒー豆が2種類。
晴れたポカポカ昼下がりをイメージした「Golden afternoon」
さぁ!1日が始まるよ!をイメージした「NEW DAY!!!!!」
どちらもSHAKAのtomomiさんがハンドピックから焙煎、そしてブレンドまでオリジナル。
そのコーヒー豆をイメージして作られたチコパン。
ワークショップが始まるまえからすでに皆さん、ワクワクで目が輝いていました。
tomomiさんが目の前で珈琲を淹れながら
美味しく淹れるコツをいろいろ教えてくれました。
今回も皆さん、普段からドリッパーを使っていた方が多かったです。
皆さん今まで淹れていたやり方と違うようで
質問や感想もたくさん出ました。
2種類の豆を飲み比べた後は、皆さんおひとりずつハンドドリップ。
それぞれのコーヒーを飲み比べ、
その違いに驚き、楽しみ、味わう。
コーヒー豆の違い、焙煎してからの日数、豆の挽き方、豆の量だけでなく
淹れる時間、淹れる人によってまったく味が変わる。
なかなか体験する機会がない、コーヒーって奥が深い
と皆さんに喜んでいただけました。
そして、コーヒーに合ったチコパン選び。
アイデアがたくさん出てきて当日朝にやっとメニューが決まったと、ちこちゃん。
4種類のサンドイッチ、3種類のアレンジパンから各1つずつ。
そして、コーヒーに合ったチコパン選び。
アイデアがたくさん出てきて当日朝にやっとメニューが決まったと、ちこちゃん。
4種類のサンドイッチ、3種類のアレンジパンから各1つずつ。
どれも美味しそうで、全部食べたい!
皆さん、悩みに悩んで決めました。わたしも。笑
コーヒーとチコパンのハーモニー。
五感をフルにつかった、豊かで至福の時間♡
皆さんの笑顔でその美味しさがわかります。
ちょっと丁寧にすることで、
豊かさがひろがる。
そんな時間を過ごしていただけたと思います。
明日から、自分に、家族に、友達に
美味しい珈琲を入れる楽しみができたのではないでしょうか。
ご参加いただいた皆さん、SHAKAのtomomiさん、チコパンのちこちゃん
ありがとうございました。

大好きなSHAKAのコーヒーとチコパンのコラボ。
間違いなく、わたしが一番楽しみにしていたと思います♪
皆さん、悩みに悩んで決めました。わたしも。笑
コーヒーとチコパンのハーモニー。
五感をフルにつかった、豊かで至福の時間♡
皆さんの笑顔でその美味しさがわかります。
ちょっと丁寧にすることで、
豊かさがひろがる。
そんな時間を過ごしていただけたと思います。
明日から、自分に、家族に、友達に
美味しい珈琲を入れる楽しみができたのではないでしょうか。
ご参加いただいた皆さん、SHAKAのtomomiさん、チコパンのちこちゃん
ありがとうございました。

大好きなSHAKAのコーヒーとチコパンのコラボ。
間違いなく、わたしが一番楽しみにしていたと思います♪
違いを楽しむ喜び、味わう喜び、合わせる喜び、シェアする喜び。
喜びいっぱい、笑顔いっぱい、美味しさいっぱいの
想像どおり、いえそれ以上にステキなワークショップとなりました。感謝♡
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
-お知らせ-
★日常にある豊かさ、いい加減♡生活 vol.4
~あなたのアイデアとセンスでアレンジ!ニット帽子作り~
2月11日(土)、26日(日)13:00~15:00
http://ameblo.jp/hira2-openup/entry-12239760117.html
編み物ができなくても、大丈夫!
あなたのアレンジとセンスをプラスして
一緒にわくわくするニット帽子を作ってみませんか♪
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
動物との絆を深める~シッポの仲間~
http://ameblo.jp/yawaragi-shippononakama/
看板犬ひかるのblog 今日のそら☆もよう
http://ameblo.jp/yawaragi-sora/