新しい環境で頑張っている人へ。なぜ心を病んでしまうのか?対策とともに。 | 姿勢から美と健康を引き出す 美宅玲子のブログ

姿勢から美と健康を引き出す 美宅玲子のブログ

ヨガ・ピラティスをきっかけに心の病・摂食障害を克服。
心身の健康を目指す方への日常的なヒントになるインストラクターのブログです。

もう、つらかった時のことは忘れそうだけど。つらい人がいるから時には書く虹美姿勢&アウトドアヨガ・ピラティス美宅玲子です。


虹4/12ブログ

新しい環境で頑張っている人へ。なぜ心を病んでしまうのか?対策とともに。【心の姿勢美人への道~心のストレッチ】1262日目



セキセイインコ黃新しい環境は、頑張るけれど


新年度、新しい環境でスタートする方も多い時期。

いかがお過ごしでしょうか?



環境が変わって、心機一転、頑張っている人もいますね。



学生の頃は、周りの環境が変わる度に

ウインク「今度こそ、明るくて楽しいキャラクターになって頑張ろう」

などとスタートダッシュをしては



しばらくすると燃え尽きてきて

ガーン「人と一緒にいるのは疲れる、一人でいよう」

と元気がなくなってくることを繰り返していました。



プンプン「今度こそダイエットしよう!」

と張り切ってキツキツの計画を立て

挫折して消耗する摂食障害の状態と同じです。



無理なエネルギーを出して、無理な方向へ自分を駆り立てては

それができない、続けられないからと自分を責め、落ち込む(自分に合っていない方向なのだから当たり前だし、本来の自分を知る機会なのに)



ことを繰り返すと、心はどんどんエネルギーがなくなって疲れていきます



それでも20代中盤くらいまで

頑張るしかないと思って、繰り返していました。



さすがに『うつ状態』になって、病休を取って以来

「無理な頑張り」をしている自分に客観的に気づくようになりました。



そして、頑張らない自分、本来の楽な自分の価値や魅力を再発見していく過程が、うつの治療になりました



グリーンハート「うつ状態」気分障害とか、適応障害とか言われます。



「気分」というと、気まぐれで軽い感じがするし

「適応障害」というと、適応する力がないように思えますが

そうではなくて



「過剰適応」という言葉もあるように

適応しようとして、過剰に頑張ってしまう

そういうパターンも、かなり多いはずです。



適応する能力がないのではなくて

適応しようと努力する方向ややり方、度合いがずれてしまった

というところだと思います。



まず

グリーンハーツ頑張らなくても自分は自分で尊い存在なのだ

グリーンハーツ頑張りたいなら頑張ればいいけれど、無理をして苦しむことをしていないかどうか


気づいておきたいものです。



4月5月は、通勤電車の遅延がすごく多くて

人身事故や、落とし物や混雑で

昨日も普段なら15分で着く所に45分もかかって

とてもヒヤヒヤしました。



早く家を出なければいけないな。

と同時に、新しい環境で戸惑っている人達の存在が

そうさせているはずなので、少しでも役に立てば。


私の経験が本になっています下矢印




キラキラアウトドアヨガ・RepureBODY はじめましたLINE@キラキラ

友だち追加

↑アウトドア情報をいち早くお届け!よろしければボタンを押してね。

 

▼▼▼ ヨガイベント ▼▼▼

 

 

 

 

▼▼▼ インストラクター養成コース ▼▼▼

 

ヨガ・ピラティス・美姿勢インストラクター希望の方はこちら

 気軽に受けられる、ワークショップ↓

空【東京・吉祥寺!5/3(金祝)開催】柔軟性アップ(主に股関節)ワークショップ

空【東京・吉祥寺!5/5(日)開催】ピラティスをもっと楽しく!分かりやすく!ツール使用法ワークショップ 

 

▼▼▼    レッスンその他 ▼▼▼

 

星インストラクター美宅玲子 ホームページ