プレナス上場廃止

テーマ:

ひでです。お早うございます。一昨日株価を見ていてあまりの下落にガッカリしたんですが、その中で400円も上がっているバカがいる。笑

(これは昨日のです)

その名はプレナス。やよい軒やホットモットを運営している会社です。外食産業は円安の影響や人口の減少で、大変厳しい産業でプレナスも例外で有りません。

お陰でプレナスの株価は1900円台で推移していました。去年は2200円を超えていたのに残念だな~と思っていました。

 

ニュースの項目を見て見ると、なんとTOBが仕掛けられたそうです。それも経営者の方から。それも何と買取価格が2,640円に設定されているそうです。今の株価より39%も高いんです。

プレナスと言う会社は、固定の株主が多くて浮動株が19.6%しかいないっていう事?。で、買い付けるのは筆頭株主の塩井興産ですって。

買取価格を高くしても負担が少ない。だから買取価格を高くできるんでしょうか?

それにしても、上場も廃止になるそうなんで、また一つ美味しいチェーが減ります。

金太郎飴のごとく、全国どこで食べても同じ味同じ価格(違う所もありますが)のチェーン店ですが美味しいかと言えばそうでもない(笑)。私基準で合格点をつけれるは大戸屋とやよい軒ぐらいでした。

その大戸屋もコロワイドに買収されてから石川県には店舗が無くなってしまいました。やよい軒もお食事券が無くなると行きません。残念だな~。これで石川県で使える店がまた一つ減ってしまいました。

値段が決められたんで、成り行きで売ってしまいました。

 

よかったらポチッとお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村