私は60分でパパっと作る
"時短パン"講師をしています![]()
私は手作りの
時短パン🍞が好きで
小麦パンと米粉パンを
お伝えしております!
私は3年半ほど前から
お教室をしているのですが
今までに1度だけ
【お教室を辞めたい】
【全部無くなればいいのに…】
と、泣きながら
人生のどん底に
落ちたことがあります。
その時は私
こうしたい、あーしたい
など
たくさんやりたいこと
叶えたいことはあったのですが
○和田パン講座をやっている
私が自分のやりたいことを
やってはいけない。
○自分には和田パンがあるから
和田パン以外やったらいけない
◯私は和田パンの先生だから
好き勝手に動けない
◯私は和田パンの先生だから
しっかりしないといけない
そうやって決めつけてしまい
全然動けない、
やる気が湧いてこない、、、。
なぜなんだろう…と
悩んでいました。
最終的には
生徒さんや他の人に
答えを求めてしまっていた時も
ありました。
アドバイスしてくださった方も
それぞれアドバイスの内容が
違うからもちろん
どうしていいかわからないよね。
でもそれって
"自分はどうしたい?"と
違うわけだから
解決するはずなんてない。
もがき続けて約半年。
収入ももちろん
ほぼ0円…
こんな講師なんて
嫌われるに決まっている。
"軸"がない自分が
人を振り回してしまって
嫌われている。
もうこんな自分なんて
誰からも愛されないし
信用なんてもう失った。
そう思ってしまい
もう立ち直れないほどまで
打ちのめされました。
だけどある時に
支えてもらっていたメンターさん、
信頼をおいている
サロンの先生に
『明里ちゃんは生徒さんのために
一生懸命考えてたんだね、
それってステージアップしてるじゃん』
『自分の幸せは人に嫌われないこと?』
『好きだと思ってくれる人がいたら
全ての人に好かれる必要はないよ』
そんなふうに言われて
ハッとしました。。。
私が足りなかったことって
【嫌われる勇気】
あと自分と生徒さんへの
【信頼】
だったんだ。
と気づいたんですね。
確かに今まで
リアルレッスンから
オンラインレッスンへ
切り替える時、
リアルレッスンの生徒さんに
嫌われるんじゃないかな?って
怖かったけど
全然嫌われなかったし、
結果オンラインレッスンで
素敵な出会いもあった。
養成講座!に決める時も
普通の生徒さんたちに
嫌われてしまうんじゃないか。
とか思っていたけど
変わらずに仲良く接してくれる
生徒さんばかり。
もちろん離れていく人も
いるんだけど
出会える人もいた
!
そうかそうか、
全員に好かれる必要はない。
だってそれぞれ
価値観、環境が違うわけだから
全員が同じ意見なわけない。
だったら、
自分のことを好きでいてくれる人
関わってくれる人を
全力で幸せにしていけばいい!
っと決めたのです。
わかってくれる人
共感してくれる人だけでいい!
1人でもいたら嬉しいから。
無理矢理振り向かせる
労力を使うくらいなら
今いる生徒さん、
信頼してくれる生徒さんを
幸せにしていく努力をした方が
喜んでもらえる。
ここからは
【自分の軸】で生きていく!
そう決めました。
そこから少し
【嫌われる勇気】をもち
まず自分のやりたかったことを
やらせてあげることにして
やってみた結果、
全てがうまくいき、
また最初にやっていま
和田パン講座に
戻ってこれたんです。
お教室を始めると、
お教室を長くやっていて
ステップアップしようと思うと
必ずと言っていいほど
【嫌われる勇気】を
持たないといけないタイミングが
あります。
そんな壁にぶち当たったとき
私が生徒さんたちを
支えていきます、
アドバイスしていくよ![]()
悩んでいるあなた、
相談したいことがあれば
リアルやzoomでも
ご相談に乗れます✨
ぜひあなた自身の人生、
あなた自身で選択してください😆
私が出している
ライセンス制度の
良さをまとめた記事たち👇
小麦パン60分パン
動画レッスンは🔻
お客様のご感想
インスタLiveはこちら🔻
こちらは
米粉パンミックス
動画レッスンは🔻
90分で、販売にも向いてる
和田さんの行列のできる
パン講座🔻
お客様の成果🔻
インスタLIVE🔻
ご相談、質問は
ぜひLINEからお問い合わせを🔻
⚠️今から小麦と米粉と
うまく付き合える
時短パンと米粉お菓子の
バラエティレシピ7選🎁
プレゼント🎁中ですっ🔻








