切干し大根の季節 | ひまわり家のたりらりら~

ひまわり家のたりらりら~

ひまわり家の毎日を少しずつ紹介していくよ。

今、テレビで

冷凍食品の売り上げが絶好調キラキラ

言っていましたが


うちは

基本的に冷凍食品は買いません。


えぇ、便利なことは知っていますよ。

そして

現代の冷凍食品は

普通に美味しいってことも知っております。


でも買わないのじゃ。


何故かって?


何故かと言うと…


サイズなんて気にせず

気に入った色とお値段で決めたら

けっこー小さめの冷蔵庫だったのよあせる


よって

冷凍庫も小さいのよ〜あせる


今や

アイスも買っていないのに


普通に

魚やお肉を冷凍させてしまったら

けっこーパンパンDASH!DASH!


でもまぁ、

置き場所に余裕があると

パンパンになるまで

無駄に買ってしまう性質のオイラですので

これで良かったんだと思うことにする〜にやり


実家を離れてから…かれこれ4年?

冷凍食品食べていないので


味が進化していそうで

テレビで話題になる度に

ちょっと憧れていたりするうずまき


いつか食べる機会ができた時の

楽しみにとっておきますルンルン



さて


ずっと秋になるのを

待ち遠しく思っていたオイラです。


昔は秋が大嫌いだったのに

(→  秋…好きですか? )

その感覚は今や無くなったキラキラ


やっとこさ

蒸し蒸しが落ち着いてきたので

切干し大根を作り出しました〜ルンルン


昨年から

自分で作り出しまして

『洗濯物の隣で』今朝の夢ブロッコリを茹でる度に10万円が『チャリンっ』『チャリンっ』って入ってくる夢はオイラの夢飲みに行ったら「10万になります」と請求されたのはアオムシ君の…リンクameblo.jp


これが

何もしていないのに

すっげーーー美味しいんだキラキラ


大量に作っておいたつもりでしたが

梅雨の頃には食べ尽くしてしまいまして


また作りたかったんだけど

湿気の多い時期だったので控えていたんです。


で、


やっとこさやってきた秋


台風が過ぎて行った昨日の晩に

この1週間の天気予報を確認して

早速、大根を切りまくりましたラブ


これだけじゃ

あっという間になくなってしまうので

まだまだ作り置きしておくつもりルンルン


作ったら

うちの小さい冷凍庫にぶっ込んでおきますウシシ








ひまわりにんじ