チューリップオレンジ ましこです。ウインク チューリップオレンジ

 

愛知のすみっこ在住

4人家族で賃貸暮らしおにぎり

 

現在2つの在宅ワークで奮闘中あせる

ひきこもりがちのアラフィフ主婦です。

 

節約も大事だけど増やすことはもっと大事気づき

ましこが育ててるもう一つの

収入の柱はコレ→在宅ワーク

 

オッドアイ猫にゃんこと暮らす夢の実現目指しながら

在宅ワークと時々介護。

要介護4の実母の記録やら愚痴やらも

書いていますチューリップ

 

 

照れご訪問ありがとうございますおねがい

 

 

 

 

 

 

こんばんわ~ニコニコ

 

 

 

 

 

 

昨日も老人ホームの母に会いに行きました~

 

天気が良かったので気分も少しは上向き右上矢印にならんかねぇはてなマークと思いましたが、

あんまり変わらずもやもや食欲も低下中ネガティブ

 

 

 

 

 

 

 

そしてまた言うのでした(ジメジメした顔で泣き笑い


「ほんで、今日帰れる?」

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

あまりに悲痛な感じに言われると、一瞬、「今ってこれで良いの?」って迷った気分になる。

 

 

 

母は実家でもう少し暮らせたかしら?

 

 

そして

まだ母が実家にいた場合のことを想像してしまう真顔

 

 

 

 

 

 

実家に母がまだ居たら、デイケアなどに行く気力はすっかり失くして、ましこがそこにいる間中、貯金通帳がある場所、兄や弟の所在、次の外出の予定を気にしてひっきりなしの質問をするか、うたた寝をするか、TVをぼおっと見ている。

 

ましこが自宅に帰ろうとすれば、なんだかんだと後追いをして引き留める。

 

一人になったらろくに眠りもしないで冷蔵庫とトイレの往復を繰り返して、合間にましこか、弟の家に何度も電話をかける真顔

 

 

 

 

 

 

 

やっぱりどう考えても、実家にまだ居られたからって母が安心して暮らせているとは思えないちょっと不満

 

睡眠障害、栄養状態が悪くなり、不安感の増悪、動作の不安定さで悩んで一人暮らしは限界と判断して そこの老人ホームに居場所を変えたのだから。

 

ましこが側に居ても、不安でいろんな事を確認しないでいられなかったんだから。

 

 

 

 

 

そうなのよ、だからあなたが今、そこにいるのは間違いではないのよ

と母の顔を見ながら自分のキモチを立て直すちょっと不満

 

 

 

 

 

 

 

何処にも行きたくないし、何もしたくない、家に帰りたいと言うだけの人を納得なんかさせられない。

 

 

 

 

 

 

 

母が帰りたい場所というのは、食事も排泄も思考も動作も自由な頃の、自分なんだと思うキョロキョロ

 

 

 

 

 

 

納得や安心した気持ちにはしてあげられないけれど、また会いに行きますよ泣き笑い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「グッド!モーニング」で紹介ニコニコ

訳あり無塩骨取りさば

半額の3,495円~

 

調理しやすい骨なし無塩うお座

認知症、成人病予防、ダイエットにも優良食材うお座

 

 

 

 

 

 

楽天スーパーセールは6/11(火)まで飛び出すハート

イベントバナー

上矢印上矢印エントリーはしておきましょうにっこり

 

 

 

 

 
ここまで読んでくれてありがとうございました。
 
良い夢を~パーイエローハート
 
 
 
 
 

フォローがあると

小躍りして喜びますバレエ飛び出すハート

フォローしてね…

 

 

 

 

 

 

こちらの記事も読まれています

 

チューリップアメトピにのったよ~

       

    うずまき老人ホームの母の部屋から泣く泣く持ち帰ったもの

    うずまき【実家を売却】母の介護のお金の話から始まりました

    うずまき 心筋梗塞の前よく言ってた言葉

 

 

 チューリップ介護しながらでもできる気づき右矢印右矢印 在宅ワークのお話