消えてしまった4/12日の記事

「意識という素粒子は

 どこにでも入り込んでいく」

 

がリニューアル(同じ文章だけど新しいもの笑)

しましたニコニコ(リブログ無くなってしまったのは

すみません🙏)

 

昨日カドカワさんの3ヶ月講座を

受けてくれた

長期講座修了生のYちゃんから

メッセージが届いて

下矢印

MACOさん、どなたからか、もうお知らせが

来ているかもしませんが、昨日の消えた

ブログ記事、存在しています!

アメブロの記事欄からは確かに消えている

のですが、私の携帯に届いたお知らせを

タップしたら見られました。

記事が消えた世界と存在する世界と何だか

パラレルみたいで面白いなと思いました。

URL添付しておきま~す。

 

こう書いてくれてたんです。

で、そのURLに飛んだら本当に

みることができて

(私自身は自分で消してしまってるので

自分のPCからは記事が消えてる)

 

 

復元できたので再アップしますクローバー

(写真以外の文字をコピーできました)

Yちゃんありがとう🙏飛び出すハート

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

出版社さん主催の

3ヶ月間講座は今月が最終月。

対面とオンラインと並行で開催してます!

image

 

ご参加くださっているみなさまには

これ実験してみてね、という

宿題を出していて、その中に

 

「物とコンタクト取ってみて」

「自分の体と対話してみて」

 

などというのがあります看板持ち

 

 

物とコンタクト、は

物だけじゃなくて、厳密には

自分の体が存在している

この世界のあらゆるものと

コンタクト!っていう主旨です。

 

 

まあ、素敵!と思って買いました。

美味しいトマトでした🍅ビックリマーク

image

 

トマトだって話せばわかるはず笑🍅

 

 

信じても信じなくても

どっちでもいいと思います。

 

 

量子論では観測者が何かを

見ようとすると、

見られる側にも

影響を与えると言われます。

 

 

 

だから、

自分の体(細胞レベル)に

話しかける意識を持つとか、

 

部屋にある観葉植物に

毎日話しかけているとか、

 

体にも観葉植物にも

私たちの意識は影響を与えている。

image

 

 

私はこれらの対象に

影響を与えていると

すごく感じてます。

 

体もちゃんといろいろ伝えてくれるし

観葉植物も元気で育ってくれてるし

そして、自分の家(空間)とも

感覚を合わせる意識を持つと

その空間から情報(ひらめき)が

やってきたりします。

 

 

人間は普段動いているものを

生きている。と認識しますが

ペンだって手帳だって生きてるし

コーヒーを飲んでる

カップだって生きてます。

image

 

私はそう思って過ごしています看板持ち

 

昨日、2023年の手帳原稿の

初稿をアップしました。

(もう2023年に気持ちを合わせて〜)

 

 

PCに向かってカタカタやりながら

コーヒー片手に

うーんもっと

しっくりくる言葉ってないかなー

ねえ、カップさん☕️

 

なんて思っていると

 

 

ピコン!とひらめいたりするのです。

 

 

自分でひらめいたと思っても

いいし、

どこからから情報が来たと思っても

どっちでもいいんですが、

 

 

ありがとねと感謝を伝えた方が

切り花も長く咲いていてくれるし。

(私の部屋は花が長持ちします)

 

 

たまたまよって言われたら

それまでだけど、

 

この意識の使い方で

自力だけじゃなくて

あらゆる存在から

サポートを楽々もらって

きたことがたくさんあるから。

 

 

そもそも動いているものだけが

生きているという認識では

もったいない!と思ってる。

 

 

服だって靴だって

いつも使ってる歯ブラシとかだって

みんな生きてます。

 

歯ブラシから何か情報が

くるかもしれないのにビックリマーク

 

私たちの意識という素粒子の

パワーはすごい。

 

 

わざわざ心地よくない現実を

創造することにも使えるけど

 

枠や制限のない楽で豊かな

体験を創造することも可能。

 

 

トマト🍅にだって意識という

素粒子は入っていく。

 

 

今いる空間にだって散らばっていく。

image

 

自分の体って自分そのものでは

あるけど、

お腹、とか手とか、

ほっぺたとか、足とか

1つ1つの部分に意識を静かに

向けてみると、

感じてくるものがあったりする。

 

その感じた感覚を、

体との対話というのですほっこり

 

 

これを習慣にするだけで

元気になります。

私はこの習慣ですこぶる元気です。

 

なぜなら、これは気をつけてね、

ということも

体は教えてくれるからです。

 

外の天気は悪かったけど、 

雨を嫌がらないと雨からも

メッセージがくる。

 

空間にたくさん感謝して帰ってきました。

imageimage

いつもお読みくださり

ありがとうございます。

==============

最新刊『ネガティブの取扱説明書』

好評発売中

●本の内容と全目次 こちら

●DL付録:セルフコーチング(問いかけ)

 シートが付属します、こちら

エゴの取説

Amazon

 

楽天

 

ジュンク堂・丸善・文教堂等の書店在庫  こちら

 

Voicy(ラジオ)

最新30回目の放送を配信しました

今回放送の内容は こちら

 

MACO twitter

 

(今後の講座セミナーイベント等)

2022.5月〜 MACO長期講座9期 

大阪開催 🈵  東京開催 🈵

 

5/26(木)コラボ遠足ツアー

超越・江ノ島歩き

江島神社参拝します

GWごろから受付開始

大島ケンスケさんと

こちら