Voicyプレミアムリスナー放送

3月3週目放送

今朝配信しました🎙️

試練の方向に意識を持っていかないこと

他、

・・・・・・・・・・・

 

さて、今日は

意識を向ける、について

また書いてみます^_^

 

 

私たちは無自覚であっても

常に何かに意識を合わせて

生きています。

 

 

そして一度に2つのことに

意識を向けることは

不可能なので、

 

何かに意識を向けている時は、

その対象は一つです。


 

この「意識の向き」はとても

重要です。

 


自分にとってイヤな人を

意識するほど、

その人を引き寄せ

やすくなるというのも

この法則に基づいて考えると

わかりやすいと思います。

 

 

私たちの意識は、

それが向いている方向の

世界を大きくします。

 

 

例えば

自分自身のアラ探しばかり

していると、延々と

自己否定の世界から抜けられない、

ということになります。

 

自分のことを否定的な意識で

見ることをやめない限り、

抜けられない。

 

 

イヤな人に気を向ける(配る)のも、


 

別の言い方をすると、

自分のエネルギーを相手にプレゼント

していることになってしまうので、

自分の内側はどんどん

枯渇します。

 

 

他人に意識を向けた分だけ

自分のことが

おろそかになるわけです。



 

 

しかし、ネガティブは

エネルギーの圧が強いです。

 

 

気にしないようにしても

気にしてしまう。。。

 

こんな感じで手放そうと思っても

堂々巡りになりやすいから、

下矢印

受容を使うといいんですね😉

 

 

いやだ!という感情を

そのまま認める、

これが受け入れるということ。

 

 

認めてあげれば

自分の内側は少しずつ

納得し始めます。

そしてどんな感情を感じても

それでいいんだ、と

自分自身を肯定し始めます。

 

 

受容するからこそ、

そのイヤなエネルギーと

縁が切れる流れができるのです。

 

 

イヤな人を好きになる必要はありません。

やがて好きも嫌いもなくなっては

 いきますが、頑張って好きになる 

 必要はない)

 

 

むしろ、嫌いなんだよね、

苦手なんだよね、

ということを素直に認めて

受け入れてあげればいい。

 

そして少し落ち着いたと感じたら

 

 

違うことをしましょう(気分転換)

それまではイヤな人、苦手な人に

気を配った分だけ、

 

自分のことが

おろそかになっていました。

 

自分にエネルギーを戻すのです。

違うことをするという単純な

行動は実は

素晴らしい周波数の切り替え方です。

 

 

ちょっとお茶タイムにしてみるか気づき

推しのYouTubeでも見ようかな気づき

晩御飯の買い物にスーパーに行こうかな気づき

ちょっとジムへ、軽く運動してこよう気づき

(私的に一番おすすめなのは運動。

 ウオーキングとかもおすすめ)

 

 

でも、違うところに気持ちが

向けば、なんでもいいんです!



 

 

イヤな人に気を向ける、

という「持ち場」から離れる。

 

 

これで自分自身がおろそかになっている

状態から切り替えができます。

 

 

人のことを気にするより

自分のことを気にする。

 

人の言ってることを聞くより

自分の内側の声と対話する

 

 

人のためにしてあげなくちゃ、

という思いも、

もし自分が自分のことを大切に

できていないままで

それをするなら

一旦踏みとどまった方がいいです。

 

 

普段、自分を第一に意識して

あげていますか?

 

これはわがままではないのですほっこり

 

自分をおろそかにしたまま

他人に本当の愛を渡すことは

できません。

 

自分がおろそかになって

いませんか?

 

 

いつもお読みくださり

ありがとうございます。


・・・・・・・・・・・・

2025年当面の予定📝

3月スタート

*ライトワーカー養成講座(新設長期講座)

 東京大阪 1期 42名様🈵

4月スタート

*長期講座スーパーアドバンス(新設

マンツーマン型長期講座1期3名様🈵

・・・・・・・・・・・・・・・

 

5刷重版になりました宝石赤

ニューゲートオラクル -エラオブウインド-

 

 

 

シリーズ累計13万部突破音譜

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・