事件を伝えるニュースの最後で
「警察が詳しく調べています」
先日も聞きました。
テレビ局のニュースデスク時代、
記者に禁じた言葉です。
まだ、無くなっていないのかと、
残念に思いました。
警察が詳しく調べるのは当たり前。
そういう原稿を書く記者や
原稿を通すデスクはきっと、
電波に乗せて放送する原稿の
数秒間を大切にしていないのでしょう。
その2、3秒で他の要素を伝えられます。
あるいは、
取材不足をごまかしているか、です。
デスクから「その事件、1分の原稿に」と
指示されて、
取材した材料を寄せ集めても、
他社の追随程度で新鮮味が無い場合とか。
あるいは、
毎日の報道に慣れ切ってしまい、
右から左にボールを渡すような感覚で
どこかで聞いたことのある表現で、
収めようと思っているか。
テレビニュースで締めに
「警察が詳しく調べています」
アナウンサーがそう言ったら、
視聴者は怒った方がいいのです。
元新聞記者、テレビ局デスク
メディアコンサルタント・荒川岳志