燃える男、アントニオ…じゃなくて | マスコミに取材される方法

マスコミに取材される方法

新聞社とTV局に21年。PR会社に1年。その経験でプレスリリースの発信とマスコミ登場をサポートします。

 

楽しみに読んでいたブログがありました。

孤軍奮闘ぶりが大好きで。

 

私が好きな心のベクトル

 

孤軍奮闘でもなかったですね。

その方にはたくさんの応援者がいました。

 

新しいことを始める。

慣例、慣習だけでは動かない。

子どもを第一に考える。

 

私が好きな心のベクトルでした。

 

相変わらず燃えている

 

その方は元PTA会長さん。

辞められたので落ち着いたのかなと思ったら…。

 

相変わらず燃えているじゃないですか。

先ほどブログを拝読しました。

 

高校卒業の時に


子どもの心に火をつける…。

そんな燃える先生は私も大好きです。

 

私にはたくさんの恩師がいます。

いただいた言葉もたくさんあって…。

高校の担任から卒業式に言われた言葉は

「荒川は必ず、大勢の人のために働くようになる」
 

その言葉を宝物のように抱いて

北海道の田舎から上京したことを思い出しました。

 


 

 

元新聞記者、テレビ局デスク

メディアコンサルタント・荒川岳志