こんにちは、ひかるです◌ ͙❁˚
昨日はトップネイルクリエイター養成講座(TNC)第2期の最後のセミナー&卒業パーティーだったんです🌸
TNCは3ヶ月間、月2回のセミナーに
+補講1回、動画での学習、添削、、と、
90日でプロネイリストを目指す!
という目標の中で、サロンワークスキルを
これでもか!と詰め込んだ内容だった為
生徒さんたち大変だったはず!!
昨日来れなかった方達も含めて30名弱。
みなさん本当に本当に頑張りました!!!
卒業おめでとうございますーーー!!!
ううっ本当卒業のときは感慨深い😭
ディプロマは頑張った証ですね〜。
わたしは出産前後で最初と後半の
セミナーしか参加できなかったのですが、
だからこそ!
最初の頃と比べて皆さんの
手つきが違う
手際の良さが違う
顔つきが違う
雰囲気が違う
全てにおいて、成長しているのが目に見えて分かって
驚いた、、、!
何よりも最初の頃より
凄く楽しそうに施術練習できているな
っと思いました。
これって大切なことですよね。
難しい、うまくできない、
でも、楽しい!
って感覚があると何事も続きますもんね。
セミナー回数を重ねるごとに
みんな打ち解けるのもあるし
仲良く和気藹々やっていて
生徒さん同士で試行錯誤しながら
解決し合っているのとか見て
本当に良いネイリスト仲間だなって。
何よりも、1期2期とメイン講師で
頑張ってくれた知誉先生のおかげです✨
サロンワークの合間に日々の添削
セミナーでのデモ、講師
確かなサロンワーク技術を生徒さんに
出し惜しみなく教えていってくれました。
本当に感謝しかありません。
最後のセミナーではアート練習
ギャラクシーアートがこんなに💫
みんな本当に上手でした
そしてセミナー後は卒業パーティー
で乾杯\(^o^)/
みんな飲む飲む。
すっごい騒がしかった。笑
女子集まると止まらない😂😂
やっぱこういう団欒があるのが
楽しくて醍醐味だったり♡
ディプロマ渡すときは
泣いてくれる生徒さんたちもいて
思わずもらい泣きしそうになりました。
頑張ったからこその涙だなあと。
笑顔と涙と努力のTNCでした!最高!♡
サブ講師を勤めてくれた
ゆきえ先生、いく先生にも感謝です🙌🏻
本当良いチーム(*^^*)
◌ ͙❁˚
TNCは今月で終わりますが
グループページでの交流も続くし
動画も何度も見返せるし
全国に仲間がいるっていうのは
こころ強いはず
だって結局ネイルと向き合うときは
1人だから。
孤独な作業も多いし。
だからこそ、同じ目線のネイリストの
繋がりって持っておいた方が良いなって
思うんですよね。
サロンワーク技術は検定の合否のように
終わりや正解があるわけではないからこそ
これからがスタートなんですよね。
常に練習、常に不安、常に試行錯誤、
そうして上手くなっていくのだと思います。
◌ ͙❁˚
そして、TNCは第2期までで終了。
3期の予定はありません。
ですが、現在完全オンラインの
ネイルサロンワークカレッジ(NSC)を
再開しようと下準備を進めています🙌🏻
講師はわたしです。
セミナーに参加できない地方の方や
初心者から本気でネイリストになりたい
人向けのサロンワーク技術プログラムです。
通いで学びたい!
という人は今回ごめんなさい
なのですが、、
実は前回のNSC、今回のTNC中も
このような講座はもうやってないですか?
今から入れませんか?
と有難いことに問い合わせが多くて、、!
産後で身動きとりづらいけど、
出来ることはしたいなと思ってました。
自分自身こういう講座を続けてきて
どんどんクオリティ良くなっていっているし
やれば必ず上達する!という環境を
作っていけてる自信もあります。
だからこそ、NSCを再開して
ネイリストを目指してる人に
サロンワーク技術を学んで欲しい
効率良い努力の仕方で頑張っていける
方法を提供したいって思いました。
というわけで、
色々内容をバージョンアップさせているので
興味ある方は是非今後のブログ、メルマガ
楽しみにしていて下さいね(*^o^*)
TNC生のみなさん、
卒業本当におめでとうございます🌸
ひかる