完全オンラインのネイルサロンワーク技術スクール進行中 | ネイルサロンワーク技術特化 プロネイリスト育成 ネイルスクールの作り方

ネイルサロンワーク技術特化 プロネイリスト育成 ネイルスクールの作り方

プロネイリストを目指す人の為のプロネイル技術/独立/集客/接客/経営情報

 
 
こんにちは、ひかるです^^
10月もよろしくお願いします♩
 
前回の記事では、TNCについてでした。

今回はわたしが講師として進めている完全オンラインでのネイルサロンワーク技術UP講座【ネイルサロンワークカレッジ(NSC)】についてです^^
 
TNCとかNSCとかわけわからん!笑い泣き
って感じですよね。
その気持ち、わかります。笑
 
TNC右矢印オンライン×オフライン(リアルセミナー)での技術UP講座
講師:森本知誉
 
NSC右矢印完全オンラインのみの技術UP講座
講師:ひかる
 
ですキラキラ
 
 
仕組みなどは似ていますが、教材内容的には技術や教えるアートが結構異なります!
 
以前、真知子さんとも講座をしていて思いましたが、ほんっとーにそれぞれのやり方、方法、技術、アートセンスが違うので面白いです。
 
基盤があれば、そこからは自分のやり方が正解なんですね◎
 
 
ちょっと話ずれちゃいましたが、ということで今回はわたしが講師として現在なうで進めているNSCについて、どんな感じなのか?をお伝えしていきます寂笑
 
 
ネイルサロンワークカレッジって?
 

今までわたしはNSP、NWC、TNCと様々な講座を開催してきましたが、実はどれもセミナー有りでの内容でした。
 
月1回だけでもリアルで指導することにより、確実に技術がUPする!
というのは紛れもない事実ではあります。
 
が、実際わたしのブログ読者さんたちは様々な環境、状況に置かれていて”月1東京にくる”なんて無理、、!
という方も多くて。
 
ずっと実現したかったオンラインのみで教える、ネイルサロンワークに特化した講座がNSCというわけなんです照れ
 
因みにわたしが主催する講座は全てサロンワークに沿った実践的なスクール
です。

検定内容や古いサロンワーク技術を教えるのではなく、日々現場でこなしている実力派のネイリストの講師がお客様に満足していただける技術やノウハウ、知識を教えていく内容になっています。
 
なぜ今、この講座を作ったのかー
 

先ほど書いた通り、月1回だけでも手取り足取り教えたい。と思いなかなかオンラインのみだけに踏み出せませんでした。
でも去年くらいから構想にはあり、また、自分自身の実力と自信がついてきたから踏み出しました。
 
何度も技術動画を撮っていく中で、大切なことは
技術+α解説のわかりやすさ
ということを身にしみて感じていました。
 
例えば、過去の自分のネイルチップをみると下手くそで恥ずかしくなりませんか?笑い泣き

それと同じで、過去の教材動画をみて説明が下手すぎて、こんなのオンラインだけじゃ上達できない!って思ってしまっていました。
 
しかし、自分自身撮影の場数をこなしていったのもあるし、去年1年間は動画サイトmiroomでの撮影ディレクションとして数々の大御所有名ネイリストの先生の撮影現場に同行していたので、いろんな先生方の解説を客観的に聞いて、こういう言い回しや話し方のスピードが飽きずにわかりやすいのか〜と、とても参考になったんですよね。

即アウトプットに繋げました!🙌🏻
 
そんなこんなで、NSCの動画教材はまあーーよく喋っています!笑
今まで以上にボリュームたっぷりの内容になっているんですキラキラ
 
 
現在の進捗吹き出しリアルな生徒さんの声
 
そんな思いが伝わってなのか、生徒さんたちから嬉しいLINEが♡
生徒さんたちとは基本LINEでやりとりをしています。
 

数あるネイルyoutube、確かにある程度は参考になります。
でも、もっと何倍も分かりやすく対処法なども含めて解説しているのですキラキラ
 
 
ネイルの練習って孤独だし正解が見つけづらいから、すぐに聞ける環境ってそれだけでも心強いんですよね。そのサポートが出来て嬉しいです。

 


まずは見て学ぶ、ほんでやってみる!

と、なるほど!やり易い!ってなるんですよね〜♪

 

 

ネイルサロンワークで出る本当に使える基礎技術アートから学べます◎

検定とかで出る今時これ誰がやるの?っていうダサいアートではなく

 
 
こちらこそありがとうございます、、!!
 
というわけで、ちゃんとこの期間みっちり頑張れば本当に技術UPしますし、しっかりやればお得な内容なんです!!!(自分でいうのもおこがましいけど)
 
そう、しっかりやれば!
 
これね、どうしても毎度どの講座でも1〜2割離脱しちゃう方いるんですよ。
これはもうしょーがないことなんだけど。
 

でもね、お金払ってるのにそれは本当勿体ないのよ〜〜!!!!><
 
だって、当たり前だけど
やんなきゃ無駄だから!

ぼーっと配信されてくる動画みて、テキストみて、なんとなく気が向いたら練習して、、ってやってたら絶対上達しないから><
 
そしてちゃんとやってる人とどんどん離されてっちゃうんですよね涙
 
やっている人の満足度は高い、、
これがリアルな今の声ですね!
 
離脱する人をどうなくしていくか、がわたしの今後の課題でもありますパー

 


ネイリスト迷子を無くてプロネイリストの道しるべをー

 


検定でもなく、セルフネイルでもなく、

プロの技術を身につけてお客様に通用するネイリストになるスクール。

 

それはこれからネイリストになりたい人が迷子にならないように道筋をしっかり作っていきたいのと、ずさんなネイル技術でお客様が嫌な気持ちにならないようにという思いから始めた事です❁˚

 

プロフェッショナルなネイル技術でお客様に喜んでもらえるようなネイリストを増やしていきたいし、そこにコミットしていきたいと思っています。

 

 

一からでもプロを目指せる環境

ネイルスクール行った後に迷子にならない道しるべをー


 

実は7月から始まったNSC、3ヶ月集中プログラムだったので本来であれば9月末で終わりなのですがアフターフォロー期間として10月半ばまで変わらず継続していますニコニコ

 

その時々に合わせてペース配分を変えたりしています。


予定してなかった事をいきなりやったりもします。


これからもどんどんパワーアップしていきます。

 

小規模でやっているからこそ、目線を合わせながら。

こちらも試行錯誤しながら。

 

より良いサービスになるように頑張っています☺️

 


だって、わたしは今すごくネイリストが楽しくて充実しているから。

こんな素敵な職業なんだって事を、これからネイリストになる人たちにも味わって欲しいのです。

 

そのためにはまず、技術向上♡

 

残り期間も頑張っていきましょう花



また、NSCは次期も現在考え中です!

興味のある方は是非楽しみにしていてください♩

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました◌ ͙❁˚

 

 

ひかる