こんにちは!ひかるです^^
今日は大切なお知らせがあります!
実はやっっと、完全オンラインのサロンワーク特化スクールの準備が整いました
未経験だけどネイリストになりたい方
独学で学んできたけど限界を感じている方
ネイルスクールを卒業してから迷子になっている方
という方にオススメの内容です^^
90日でサロンワーク技術を習得できる
特別プログラム開催します🙌🏻🙌🏻
わたしはいつも「検定はいらない」という話をしていますが、それは検定を取る取らないではなく、ネイリストになるために本当に必要なのはサロンワーク技術の習得ということです。
初心者の人はもちろん、もう検定を取った人もサロンワーク技術を身につけなければネイリストにはなれません。
そこで、完全オンラインで、私が直接サロンワーク技術をお伝えするプログラムを用意しました
2年前まで開催していたNSPというプログラムを、さらにパワーアップした感じのプログラムです。
(NSPって何?という方はこちら)
その名も
Nail Salonwork College
(ネイルサロンワークカレッジ)
です!
現場では使えない検定対策の技術ではなくて
本当に使えるプロのサロンワーク技術を習得して
自宅サロンを開いたり、ネイルサロンに就職したい方に
ぴったりの内容になっています!
因みに、わたしのプログラムはセルフネイリストさんを増やすためのスクールではありません。
初心者からプロネイリストを目指す人のためのスクールです!
YouTubeのような内容でもありません。
しっかりと最初から最後まで分かりやすく、サロンワークスキルを上げていく内容となっています☺️
その詳細について音声でまとめたので
興味がある方は下のリンクから無料登録をお願いします。
ネイルサロンワークカレッジの詳細はこちら
(参加者数400名を超えました!)
(もし登録してもメールが届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認お願いします。
また、こちらを参考に受信設定をお願いします)
音声の中では、NSCの話以外にも
例えばこんな話をしています↓
=======================
・最短でサロンワーク技術を習得する方法
・家事や育児で忙しい中で、自宅で技術習得するには?
・これができればOK!プロネイリスト4つの基準
・検定を取ってもネイリストになれない本当の理由
・全くの初心者が90日で某有名サロンに採用された練習法
・どんなデザインでも2時間以内に完成させる時短術
・3週間以上持たせるには何をしたら良いの?
・どうすればアートが得意になるの?
・未経験の自分は何から始めたらいいの?
・持ち&時短に効く!ジェル&道具選びのポイント
・自宅サロン1本で生活するネイリストになるには?
・検定とサロンワーク技術は実際どこが違うの?