ちょっとした気遣いの積み重ねで心地良いサロンに | ネイルサロンワーク技術特化 プロネイリスト育成 ネイルスクールの作り方

ネイルサロンワーク技術特化 プロネイリスト育成 ネイルスクールの作り方

プロネイリストを目指す人の為のプロネイル技術/独立/集客/接客/経営情報

こんばんは♩ひかるです。

 

毎日暑さが続いていますね、、(><;)

 

 自分の体調管理も大切だけれど、お客様に対しても、この暑さは気遣いが必要DASH!DASH!

 


わたしはいつも、お客様が来店した時は

あつ~い!から、ちょっと温度を下げておきます。


 

少し涼んだら、温度を上げる。


 

都度、「空調温度、大丈夫ですか?」

の、お声がけを忘れないようにしています🙌🏻

 

クーラーの風も場所によって感じ方が違うので、お客様の席に直接当たっていないか?

など配慮。

 

なんたって女性の体はすぐ冷えちゃいますからね〜💦



ほんの些細なことなんだけど、こういう気遣いってきっととても大切だよなーと思います。


 

あと、来店して席に座った5分間ほどは、

手に触れない!

 

座ると汗がばーって出るし、

汗を拭きたいですよね~(^▽^;)

 

「ちょっと涼んでください♩」


と言ってお茶やオフの用意しながら待ちます。


そうなんです。

ちょっとした事だけど、

\意外と見落としがちな空調問題!/

 

 実は以前マツエクに行った時、

毛布から出た足先から冷えてしまい

寒い、、!クーラー寒い、、!!!

 

って心の中で叫んでいたのだけど

なんとなく言えず耐えた事がありました。

 

意外と、お客様側って言えないんですよね><

 


施術側になると


「気軽に言ってくださいね~」


なんて気持ちなってしまいがちだけど。

 


頭で分かっていても、自分で実際に経験すると尚、こういうところ気づいてあげなきゃ!


と思えますね(´-`).。oO



きっと居心地の良いサロンって

少しの気遣いの積み重ね◌ ͙❁˚

 

お客様には少しでも快適に過ごしてもらいたいです。


 

みなさんも体調管理気をつけて、夏を乗り切りましょうね✨

 

 
ひかる